何を書けばいいのか分からない、どんな事を書けばいいのか分からない・・
常日頃からこういう事ばかり言っている人は長期的に稼ぐ事はできません
属性の背景を知らない限り、自分がどういう答えを返せばいいのか?
絶対に分かりません、だからこそ面倒くさがらずに徹底的に調べてください!
そしたら、どういう答えを返せばいいのか?ちゃんと分かります
商品の説明は広告に任せればいいんです
訪問者が知りたいのは、あなたが作った記事タイトルに対して
興味を持って訪問をしてくれているんです
だったら、そこに対する正しい答えを返していきながら
落とし込みに繋げてあげることを身に付けるべきです
お疲れ様です^^
リサーチの重要さをヒシヒシと感じます。
松風さんの補足が毎回わかりやすくてありがたいです。
あとは手を動かすだけ・・・(汗
お客に対して答えが返せない記事を
ただ書いていましたので、
とても勉強になりました。
本日動画が閉鎖で残念ですけど、
それ以上に今までの9日間講座は
ためになりありがとうでいっぱいです。
徹底的にリサーチをして訪問者の背景を知ることの大切さがよく分かりました。
また、書店で本を買えというアドバイスはとても実践的で有効だと思いました。
画像の使い方も実作業で練習を重ねて慣れようと思います。
ありがとうございました。
お客さんと商品の橋渡しをする、という意識を常に持ってページを作ります。
人が欲しいのは商品自体ではなくそれによって得られる結果が欲しい、ということも重要と思いました。
あくまでもお客様により良い情報をわかりやすく提供することが
アフィリエイトをしていくことの本質のように思いました。
まだまだ色々と知りたいことがありますが、とてもわかりやすいこの
威風堂々の方たちと関わりになれたことに感謝します。
本当にありがとうございます。
本当に勉強になりました。稼いで塾に入りたいと思います。教えが一貫しているのがいいです。その通りにすれば稼げることがよくわかりました。
ありがとうございます。
ドラム式洗濯機の話、とても分かりやすかったです。
ドラム式乾燥機の例はとてもわかりやすかったです。
やっぱりここでもリサーチなんですね。
リサーチが本当に大切だと認識させられます。
確かにちゃんと調べて記事を書かないと
なんかずれますね。
また勉強になりました。
ありがとうございます。
松風さんの補足動画が勉強になりました。
具体的な説明がされていてとてもわかりやすかったです!
ありがとうございました。
記事の書き方、画像の挿入の仕方、色の使い方、
どれも、すごく勉強になりました。
アフィリエイター目線から、早く脱却しなければいけませんね・・・
ページを作るのが大変そうですね
日記ブログならテンプレートに文字入れるだけだけど
商品ページは見やすさやセンスが問われるから
技術的な事で
ちょっと自信がなくなってきちゃいました・・・
出来るかな・・
でもどうしてもやる!
橋渡しのためにこれから本買いに行きます!
どこまでも、調べることが大切なんですね。
徹底的なリサーチをするには、やはりジャンルを絞らないといけませんね。
自分が好きなことや得意なことを最初にやれという意味も分かります。
いよいよ動画公開今日で最後ですね。
ノートにメモを取りながら繰り返し見ています。
今回の講座で教えて頂いたこと。
日々実践し続け周囲の方々に恩返ししたいです。
本当にありがとうございました。
他の方も書かれてますが、動画はもちろん、
補足のマニュアルがすごくわかりやすくて、
素晴らしいです。
読む人のことを考えて作られてるなぁ、
私もこういうサイトを作ればいいんだ!!と、思いました。
今まで高額塾にも入ったことありますが、
どこの塾もマニュアルは見にくかったです。
身を持ってアフィリへの姿勢を示して頂き、ありがとうございました。
お客様を具体的にイメージして、お客様の求める内容に沿ったストーリーや、適切な言葉を考える、ということですね。
すごく深いところまで訪問者のことを考えて記事を作成しているんだなぁと感じました。
狙っている属性に合わせて、文章だけでなく使う画像も意識するなんて、考えたこともなかったです。
私はコンテンツ作成が苦手だったので、かなり参考になりました。
しっかり、リサーチして狙っている属性について詳しくなっていれば、いろいろな答えが返せるんですね。
やっぱり、リサーチって大事ですね。
記事の書き方のレクチャー
有難うございました。
見出し、ハイライト表示
自然流れ、画像の使い方など
多々勉強になりました。
できれば記事内HTMLの書き方
h4の装飾の仕方などが
学べればもっと良かったかもしれません。
でも一番大切なのは
何度もおっしゃているように
購入者様の動機、背景を知ることですね。
有難うございました!
長い間どうもありがとうございました。
お客さんの背景を知る重要性について、
洗濯機を売る場合の例がわかりやすかったです。
確かに、電気店に買い物しに行ったら、
あんなやりとりになりますよね。
動画をみているうちに、
アフィリエイトって深いなぁ
とつくづく考えさせられます。
一朝一夕にできるようにならないんでしょうが、
いつかできるようになりたいなぁ、と思います。
ターゲットにあわせた内容の記事を書く大切さがわかりました。
ありがとうございます。
全てのコメントにコメントされていてすごいです。
夜中までご苦労様です。頭が下がります。
お客様目線というか、
相手の立場にたっていかに取り組めるかだと思いました。
まだ、やったことのない私にもとてもわかりやすかったです。
問題は、頭でわかったつもりのことを
実際に実践できるか、
継続できるかだと思います。
せっかくいただいた
貴重な素晴らしい情報と想いを活かせるよう、
心のスイッチを入れて継続していきたいです。
感謝の想いを形にできるよう顔晴ります。
ありがとうございます。
記事を書くときの大切さを学ぶことができました。
ありがとうございます。
お客様が検索するということは、その背景があり、
背景に対する記事を書くことで、共感を生む。
いつも、目から鱗の内容です。
あと、その道のプロになるのが大切ということですね。
早速、実践してみます。
記事が書けないのは、背景を知らないから。
背景を知らないと感情が動かない。
感情が動かないと売れない。
だから、リサーチをする必要がある。
リサーチの重要性が、解りました。
コツコツ作業したいと思います。
ありがとうございました。
>吉さん
お疲れ様です^^
なかなか難しく感じるところは
実践を重ねていくと理解度も
深まりやすくなりますので
どんどんサイトを作って
検証もしながら進めていきましょう^^
ご一緒にがんばっていきましょう
宜しくお願い致します
>エノアさん
お疲れ様です^^
具体例があるとイメージも
つかみやすいので私も
何回も見ました^^
宜しくお願い致します
商品説明ばかりで、ネタがなくて困っていました。
やっぱりリサーチが大事なんですね。
>高村さん
お疲れ様です^^
リサーチがんばっていきましょう^^
時間をかけて掘り下げて行きましょう
宜しくお願い致します
お疲れ様です、今回も為になるお話をありがとうございました!!
今までキーワードを作る時に、
そこまで背景を掘り下げて考えていませんでした。
やはり、リサーチがとても大事なんですね。
今まで売れなかった理由がわかりました。
ありがとうございました!!
記事の書き方の重要なポイントが整理されていて
頭の中がスッキリしました。
ありがとうございました。
補足マニュアルがいつもすばらしかです。
もちろん、動画もすごく参考になります。
本当にありがとうございました。
商品説明は要らないですね。
リアルビジネスでも売ろうとすると引かれてしまいます。
リサーチすることでその商品を必要としている人を
しっかりとつかみたいと思います。
8日目 記事の書き方・魅せ方を拝見しました。
一つ一つ丁寧に具体例を出しての解説はわかり易かったです。
今回も素敵な補足マニュアルありがとうございます。
とても勉強になりました。
「いつも」貴重な動画の無料配信ありがとうございます。
まず属性の背景を調査することは、どの局面においても重要だ
ということが本講座を通し、一貫して、意識させられることですね。
これは結局、自分に対する語りかけと感じてもらってサイト・ブログを
見てもらい、自分の問題を解決するための商品と感じてもらって商品を
買ってもらうことが基本となる以上、
こうした「お客様の背景に触れることによって、お客様の感情を動かす」
ことが必須であるからなのですね。
そのために、徹底的に調べあげることを説いていらっしゃいますが、
ここがどうにも厳しいところです。
また、「橋渡し」をすべきとわかっていても、「商品説明」をせずに
いられなくなってしまいます。
同時に、魅せる記事には技術的側面も重要であって、本日の講義では
この点も具体的に説明していただいたので、大変勉強になりました。
本当に売りたいものを決めて、競合製品を調べておく(ここでもリサーチ!)。
差異の比較により長所が強調でき、一方で、欠点とその解決を示すことで
信頼が獲得できる。
極めて重要な技術であると思います。
ありがとうございました。
(コメントを残す場所を間違えておりましたら申し訳ございません。
その際には、お詫び致します。)
属性の背景を勉強することの大切さ。
アクセスさえ集めれば稼げるという勘違いが、
大きな機会損失につながることを学ばせて頂きました。
訪問者の疑問に正確な答えを返すためには、
属性の絞り込みがいかに重要であるか。
とても勉強になりました。
松野さんまごころファミリーの皆さん
お疲れ様です^^
いつも大変お世話になっております。
今回の内容もホント!
濃かったですね~。
記事の書き方、魅せ方の部分。
ネットで商品を売る場合、
もう、ココがキモ中のキモ。
この部分を適当にしてしまう人が
後を絶たないから、結局!
みんな稼げないで終わるのかも?
今回の勉強会も具体的な事例と共に
とても解り易い内容で
大変、参考になりました。
この度も実のある勉強会動画と
レポートを本当に
ありがとうございました^^
kajima
効率を求め、どうにかして回り道をしないようにしているのが
一番の回り道になっている。
作って損はしたくない、そんな結果作らずに終わる・・
覚悟のスイッチ。
しっかりとリサーチしてから作る
これが一番の大きな原因でした。
お客さんの事を第一に考える。
これをずっと追求し続ける事に徹します。
記事の書き方も、リサーチありき
今までは、ただキーワードしか見ていなかったんだと
痛切に感じています
属性を決めたら、そのリサーチで背景を考えれば
おのずと書きたいものが見えてくる
切り口は、ひとつだけではないので
頭を柔らかくして、いろいろな背景を
考えられるようになりたいと思います
記事の書き方ってとても難しくて、なかなか手が進まなかったんですが、
ただ単にリサーチ不足のせいだったんですね・・・。
もっとリサーチしなければならないって思いました。
記事の書き方を
もう一度見直そうと思いました。
すごく分かりやすかったと思います。
しっかりとリサーチして、でもやっぱり見てくれる人のこと考えて取り組んでいきたいです。
マニュアルを何度も読んで記事の書き方をマスターします。リサーチも入念に行っていきます!
洗濯機やレッツノートを売るお話がとてもわかりやすかったです。ネット上だけでなく、実際に目の前の人に売ることを考えるとわかりやすいですね。
今回もありがとうございました。
8日目拝見しました。
導線の重要性、今まで考えたことなかったです。
講座の申し込み致しましたので、
180日間でマスターしたいです。
松風さんの説明がわかりやすかったです。
すぐにやってみたくなりました。
スケジュールをしっかり立てて取り組みたいとおもいます。
毎回役立つと共に感動する動画を
ありがとうございました。
ただ単に、キーワードを入れるのではなく、キーワードの背景を、しっかりと調べるということですね。
また、記事は、自分勝手に書かず、相手のことを考えてかくということ。
大変為のなりました。
具体的な話ですごく分りやすかったです^^
調べてないからどんな記事を書けばいいかわからない。
納得です。だから書けないんだな、と思いました。
今までただただ商品説明ばかりしていた自分が恥ずかしいです
記事の魅せ方も
赤文字、黄色のマーカーと
決めておくこと
なんて気が付きませんでした
どこまでもリサーチあるのみです。
頭で適当に考えることはとても中途半端なこと
なのだということがわかりました。
小手先のテクニックに踊らされていたので、
綿密なリサーチと動線を考えて設計図を構築して
土台を築いていくということが、真新しい理論に
思えます。
お客様目線というのは、どんな世界でも通用する
考え方ですよね。
喝を入れられた気分です。
ありがとうございました。
何事にもリサーチが必要ですね。
リアルな仕事でも、当然リサーチは不可欠です。
改めて、勉強させていただきました。
見込み客が何に悩みどのような解決を望んでいるのかを
深く多角的にリサーチしていきたいと思います。
動画ありがとうございます。
記事の書き方と言われると、難しいイメージがあったんですが、シンプルなんですね。
リサーチしてキーワードの背景を知ること。
今回もタメになりました^^
お客様に購入してもらうためには
購買意欲を起こさせる文章を書く
ということが大事なのですね。
そのためにはやっぱり
リサーチですね。
「記事を書く」ということが
少しわからなかったので
とても勉強になりました。
ありがとうございました。
必ず追いつきます。
大事な人のために
リサーチの大切さがよくわかりました。
そして、
「なに」、「なぜ」、「どのように」、「具体的には」の流れで文章を書く
お客様に興味を持ってもらう為に、そして共感してもらうためにまずはリサーチですね。
時間軸の考え方だとか、内容が一貫していて本当にわかりやすかったです。
ありがとうございます。
for you、感謝を忘れずに頑張ります。
やはり、リサーチなくして戦いは出来ないのですね。
それに反応してくれるほど甘くない!
まだまだ努力が足りない! がんばります。
リサーチにはじまり
リサーチを重ねる。
リサーチの重要性を勉強させていただきました。
自分勝手なサイトや文章は魅力がありませんものね。
ありがとうございます。
古い言葉ですが、「仕事は段取り8分。」と言われていました。
動画を見る限り、死語にはなっていないと思いました。
成約、報酬という結果のために、
「そのためには、これが必要。」なことの連続した解説で、
全てが繋がってゆきます。
威風堂々のネーミングに納得ができます。
今回もありがとうございました。
>たいちさん
お疲れ様です^^
リサーチ頑張ってください^^
実践も並行しながら
たっぷり時間をかけてリサーチを進めていきましょう。
こちらこそありがとうございます
宜しくお願い致します
>マサキさん
お疲れ様です^^
背景を知るためにも
掘り下げて色々調べて行きましょう^^
時間をかける部分ですので
じっくり取り組みましょう^^
宜しくお願い致します
>大山 智由さん
お疲れ様です^^
おっしゃるとおりで実際の仕事にも
どんどん応用して行きましょう^^
FORYOUでご一緒にがんばっていきましょう
宜しくお願い致します
>マッつんさん
お疲れ様です^^
>「何、何故、どのように、具体的には?」
私も昔知ったときはインパクトありました^^
意識して書くことを続けるとGOODです^^
宜しくお願い致します
お客様の背景を知らないとはじまらないという、
いたって普通のことなのでしょうが、
今まで何をしてきたのでしょう。
独りよがりでした。
一にも二にもリサーチですね。
「何、何故、どのように、具体的には?」
とても参考になりました。
設計図の重要性、改めて思い知りました。
リサーチをし、その上で設計図を作ることの大事さは記事を書く時に本当にお客の為になる事だと実感しました。
アフィリエイトに限らず、実際の仕事上でも使える考え方で、何にでも応用できそうです!!
心のスイッチを入れ,いつでもFou youの精神で頑張ります。
ありがとうございます。
お客様の背景が大事。
記事の順路や、何 なぜ どのように 具体的には
など、今回もわかりやすく見させていただきました。
有難うございます。
背景のリサーチが重要なんですね
もっとリサーチしないとダメですね
大変わかりやすい動画でしたありがとうございます。
いつもありがとうございます。
・背景を知らなければ記事は書けない
・リサーチが足りない
・商品説明は広告に任せればいい
全くもって納得です。
これまでの復習を兼ねて
二倍速で振り返っています。
1ジャンルに特化し
リサーチにリサーチを重ね
求めている背景を知る。
ほんとうに そうですね。
今回も ありがとうございました。
緻密なリサーチがあるからこそ、記事も書き続けていけるんでしょうね。
とても参考になる動画ですね。
これまでの自分のやり方を根本的に変えないとダメと分かりました!
ありがとうございます。
中身のないページをいくら作っても無駄であるということがよく分かりました。
リサーチの大切さがやっと理解できてきた頃でしたので
この動画は何度も見せていただきました。
まだこれからですが、
背景・過去を考えて商品をおすすめできるように
リサーチをしっかりしたいと思います。
案件の広告の見方もとても勉強になりました。
記事の書き方、凄いです。実践で活かせて行こうと思います。
本当にありがとうございました。
コメントに対して、丁寧に真摯に答えて下さっているのを拝見して、想いや誠意を感じ、毎回本当にすごいなと感心しています。
今回も丁寧な解説ありがとうございました。
今まで商品の良いところをピックアップする事だけを書いていました。
ライバル商品のリサーチ、本を購入してしっかり勉強、1つのジャンル
に徹底的に強くなる事からまず取り組みたいです。
松風さんの丁寧な説明に感謝します。
今まで「オーガニック化粧品」とキーワードを連想していたものも
「石油系界面活性剤不使用」など多角的に調べる人側に立ってみれば
広がっていく事がわかりました。男性の方が思いつくなら肌の悩みが
多い自分には絶対出来そうに思えてきました。
背景を知るためのリサーチの重要性良くわかりました。
ターゲット選定をもっと突き詰めて、共感を得られる文章を書けるように頑張っていこうと思います!
ありがとうございました!!
>ラモさん
お疲れ様です^^
最初は不安を感じるかもしれませんが
どんどん実践を重ねていくと
解消されていきます^^
ご一緒にがんばっていきましょう
宜しくお願い致します
>ぷくさん
お疲れ様です^^
1つのジャンルに強くなるためには
リサーチが不可欠です^^
どんどん調べてサイトを作って行きましょう^^
宜しくお願い致します
商品説明だけでは売れないのはなんとなくわかっていたけど、どうしたら売れやすくなるかの実践方法がわかった気がします。
自分勝手なサイトをこれまで作っていました。
お客様の立場に立って文章を書いていきます。
ありがとうございました。
何を書けばいいのだろうと思っていましたが
冒頭でまっちゃん塾長があっさりと回答されていました(^_^;)
はい。
リサーチが足りてなかったです。
もう一度勉強しなおします。。。
>ノブサンさん
お疲れ様です^^
リサーチをどんどん掘り下げて
進めていきましょう^^
たっぷり時間をかけましょう。
宜しくお願い致します
商品説明は、広告に任せれば良いという部分は、
今まで勘違いしていたように思います。
専門知識を得る為に、本を買って学んだりして、
競合商品の比較が出来るよう、知識を得たいです。
>ルゥさん
お疲れ様です^^
アクセス解析を見ると
背景ももっと察することができることが
多いのでチェックも忘れずに行いましょう^^
こちらこそありがとうございます
宜しくお願い致します
>mayoさん
お疲れ様です^^
そのとおりでして
リサーチは非常に大切です^^
背景を知ることで共感も得られますし
自分のそのジャンルにまた詳しくなる・・・等の
メリットもあります^^
ご一緒にがんばっていきましょう
宜しくお願い致します
>mogumoguさん
お疲れ様です^^
どんどんブレインダンプで
吐き出して行きましょう♪
得意な分野を見つけてください^^
FOR YOUでがんばっていきましょう
宜しくお願い致します
リサーチもキーワードも記事の書き方も
見ている人を思い描いて作ることが大事ですね。
納得です。
自分の都合で書く記事ではなく、
相手の求めることを記事にする。
痒いところに手がとどくような記事に仕上げるには
やはりそれなりのリサーチ力が必要かと・・・
つくづく納得させられました。
がんばります。
記事が書けない=リサーチ不足 を再認識。
リサーチを徹底すればするほど、記事のネタに困る
ということはなく、その質を上げる事が出来るということ。
今回もありがとうございました。
「読者目線で記事を書け」と、よく言われてますが、
それを、ここまで具体的に教えてくれる動画を
今までに見たことがありません。
「ユーザーの役に立つサイト」と同じくらいに、
「どうやって」が知りたい内容でした。
リサーチとは一体何をするのか、どこを押さえるべきなのか、
そこから何を提供するのか、という事がよく分かりました。
これを当たり前のように出来るように、自分の中に落とし込みます。
本当にありがとうございました。
今回も動画ありがとうございました。
「お客様視点」が大事とはわかっていても、
これまでは「背景」をリサーチせずに、適当な
書き方をしていました。
まさに「ズレている記事」だったわけです。
認識できました。ありがとうございます。
また、競合をリサーチした結果を活かした、
「なぜこの商品が良いのかランキング」という
切り口が非常に参考になりました。
テキトーなランキングサイトに対して、十分勝負
できる切り口だと思いました。ありがとうございます。
基本の流れに加え、松風さんの「文中にバナーを効果的に
はさむ」手法も自分にとっては新鮮でした。早速実践
してみたいと思います。
背景を掘り下げて提案する。
分かりやすいお話でした。
ありがとうございます。
リアルのビジネス営業とアフィリエイトも
本質は全く変わらないと思いました。
基本的で大切なことを教えていただきました。
記事を書くにしても設計図とリサーチが
とても大切なのを改めて感じました。
また、リサーチする際は悩みを抑えつつ、
その背景をおさえることが重要ということも
なるほど、そうかって納得させていただきました。
ありがとうございました。
こんにちは。
お客さんの背景を知るためのリサーチ。
この重要さが大変よくわかりました。
しっかり設計図を描くことですね。
具体的な例を出してもらえて
とてもわかりやすかったです。
記事の魅せ方でもバナー広告でも
文章をつないでいくために選ぶんですね。
そこまで考えて使ったことなかったです。
大変勉強になりました。
ありがとうございます。
属性の背景のリサーチを徹底的に行い記事にする。
記事の書き方を工夫する。
常に考えなければいけないのは、やはり訪問客の事ですね。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。
対面販売とアフィリエイトも同じなのだなと感じました。
アフィリの場合は、文字と画像で表現し、
会話のない分リサーチをして、お客様の望んでいることを
先回りして提案していくということなのですね。
まさに まごころ という感じです。
こういった心持ちで、取り組んでいくと、
サイト作りも やりがいを持っていけるな と感じました。
どうもありがとうございます。
改めて記事の書き方を教えていただき、
自分の間違えとリサーチの甘さに気づくことが出来ました。
ありがとうございました。
最後の動画も楽しみにしています。
自分のリサーチ不足を実感しました。
耳が痛いです。
自己満足なサイトばかり作ってきてしまったことを
この講座で知ることができました。
記事を書く為にもリサーチが大事なんですね。
今まで、なぜ記事が書けなかったのかがわかった気がします。
背景についても自分が購入者になった立場で考えたら、
確かに売り込みだけのアフィリページじゃ
参考にしても他で買いますから。
記事構成もやはり読者目線(お客様目線)が大事。
一貫して【商売】目線と同じでした。
見やすく、解りやすく、自然(売りこみ感を出さない)
目的を持ったサイト作成が大事という事がよく解りました。
本当にいつもこれでもかと公開して頂き勉強になっています
記事が書けない理由は背景を知らないからなんですね。
まっちゃん塾長の例え話をして頂いた、
パナソニックのドラム洗濯機のお話、よく分かりました。
ただ、商品の説明をしただけでも、
お客様の家族構成を知らなければ、
パンフレットを貰って帰るのが関の山ですね。
とにかくリサーチが大事なんですね。
いつも、焦ってしまい、記事の量産なんてしているから、
結果労力の割には全く稼げないサイトになってしまっていました。
面倒臭がってリサーチを怠るから、
後々、どうしようもないくらいになって苦しくなるんですね。
それ以前に、ここまで深掘りして教えてくださる
マニュアルが今までありませんでした。
今回の動画もありがとうございました。
今回は具体論できましたね。
やっぱりちゃんとしたものを作っていかあかんな、
と反省しました。
背景を知る。
そしてリサーチ。
目からウロコでした。
>mi2さん
お疲れ様です^^
徹底したリサーチを行なうと
記事コンテンツの質も上がりますので
がんばっていきましょう^^
宜しくお願い致します
>夢志縁さん
お疲れ様です^^
今回の講座で「気づき」が
あられたようで嬉しく思います^^
私も「意味」については
よく考えることが多いです。
パズルを組み立てていく感じ・・・みたいな。
ご一緒にがんばっていきましょう
宜しくお願い致します
>桜井さん
お疲れ様です^^
どんどん掘り下げて
リサーチして行きましょう^^
こちらこそありがとうございます
宜しくお願い致します
>堀川 さん
お疲れ様です^^
どんどん手を動かして
組み立てて行きましょう^^
応援しています^^
宜しくお願い致します
>ブラウニーさん
お疲れ様です^^
リサーチがんばっていきましょう^^
時間をかける部分ですので
焦らずじっくり行きましょう^^
宜しくお願い致します
確かにお客様の背景を知り、類似品との差別化をきちんと説明して納得していただかなければモノは売れないですね。それにネットだと単に情報が知りたいだけかもしれませんし、サイトを公開してみなければ何もわかりませんね。
背中を押すイメージで・・・と他の塾で教わりましたがイマサン感じがつかめませんでした。リアルの営業でも活用できる内容でしたので2重においしい動画でした!
動画配信ありがとうございます。
本当に記事の書き方は悩んでいました。
動画で言われているように、ASPのいい所を、同じように書いていました。
今度からはその背景を考えてリサーチしていきたいと思います。
今までの記事はほとんど商品説明になっていました。
商品説明でない記事を書くには、背景を調べることですね。
これからはもっとリサーチに時間をかけて、背景に訴えかける
記事を書くように心がけていきます。
「なに、なぜ、どのように、具体的には」という記事の流れなど
いままで考えていませんでした。
今回の講座もありがとうございました。
背景を調べること、当たり前ですがなかなかできないですよね。
よく、「このサイト、自分で使っていないものを書いているな」っていうサイトがありますがそういうことをやってしまうんでしょうね。
私がアフィリエイトをするとしたら、
自分が大好きで使ってる商品しかできないかなあ、と思います。
でもそうすると展開が狭くなってしまうでしょうかね??
1なに 2なぜ 3どのように 4具体的に
がすごくわかりやすくて良かったです^^
商品のデメリットについて書く、
なんか怖い気もしますが重要なんですね。
僕も書いてみます。
サイトへ訪問してくださる方の
背景を調べる事が大切なんですね。
そして、小手先で作ったサイトでは
共感してもらえないという事を
改めて痛感しました。
内容の濃い動画解説は
本当に勉強になります。
ありがとうございました。
キーワードから、三題噺を作る、わけじゃないんですね。
お客様に商品を買っていただくために書く記事なのに
字数を埋めればいい、と考えていた自分が恥ずかしいです。
もっともっと勉強します。
商品に明るくなるのは大前提として、、
お客様のニーズを考えることも大切、
それだけでなく背景を考え抜くことも大事なのだと知りました。
ありがとうございました。
洗濯機の事例とてもわかりやすかったです。
今までサイトにはメリットばかりを書いていましたが
それではダメということに気づきました。
記事の書き方、書く順番など自然な流れがありますね、これまでは、売りたい目線の記事ばかりでした。勉強になりました、ありがとうございます。
動画を何度も観ていて、コメントが遅くなりました。
調べるのは悩みではなく、「背景」が大事だと
とても勉強になりました。
ずっと悩みばかり考えていましたので
こちらの動画で大きなヒントをいただきました。
また男性の方が美容系でここまで調べて
サイトを作成しているのかって驚きました。^^
お客様の悩み(背景)をしっかりリサーチしようと
改めて再確認させられました。
PDFも印刷し復習します。
いつもお世話になっております。
アフィリエイトに於いて
必要なのは「属性」と「リサーチ」なのですね。
どんな属性の人に対して
商品を勧めるのか?
どんな属性の人に対して
記事を書くのか?
属性の人のどんな悩みが
解決できるのか?
わかったつもりでもまだまだ解っていないことが
多いと思います。
頑張っていきます。
まさに対面営業と同じように、相手の話を聞きながら、相手を理解して、
上手に話の流れを持っていって、商品販売サイトへつなげること。
アフィリエイターの役割は橋渡しって言葉も納得です。
いつもありがとうございます。
共感を得ないと購入してもらえない。
だから、商品のいいところを羅列していました。
これっていいねって共感してもらうために
意味が全然違っていました。
自分のためのサイトを作っていたのですね。
いいでしょいいでしょだから買ってねって感じでした。
お客様の「背景」を知ること、これが如何に重要かは理解できました。
でも、背景を理解するには相当リサーチしないとダメかなと感じました。
例えば、女性用化粧品を販売したいとして、化粧したことがない男性が
背景を理解できるのかちょっと疑問です。
この場合商品選びを見直すのが良さそうですね。
なんにしても気づきが多かったです。
ありがとうございます。
お客様の背景まで思いをめぐらせて記事を書く。
教えてもらってもできるようになるには時間がかかりそうです。
がんばります。
お世話になります。
ちょっと追いついていませんが、頑張ります。
背景が大事なことがよく分かりました。
これまで、レビューページをリライトするとか教わってきました。
何をやってきたんだろう。
>takaさん
お疲れ様です^^
>商品のデメリットも書いたりするのは内容の
>信憑性をあげるためなのででしょうか
そうですね^^上げるためでもありますし、
「押せ押せ」なサイトじゃなくなるので
訪問者の離脱率も下がります。
宜しくお願い致します
お世話になります。
記事を書くとき、何を書けばいいのかで、
立ち止まってしまうことってよくありました。
これを参考に、頑張らせていただきます。
ありがとうございました。
属性の背景徹底的に調べます。
とても分かりやすく説明していただき
ありがとうございました。
あっという間に8回目の講義となってしまいましたが、
本当に密度の濃い内容で、繰り返し自分に落とし込んで
いかなければと思っています。
しかし、一番最初から今回も、大事なことは一貫して
同じですよね!
訪問者が何を求めているのかよくリサーチし、
彼らが求めるコンテンツを、より見やすく、分かりやすく
伝えていくと。その橋渡しをするのがアフィリエイターだと。
「まごころ」にあふれた理想のアフィリエイト講座だと
実感しています。無理ですが、もっと早くこうした考えに
触れられていれば、自分のアフィリ人生も変わっていたのかなと
思います。でも、今からでも遅くないですよね!
今回の威風堂々との出会いに感謝です。ありがとうございます!
情報収集のためには書籍も有効ですよね。
活用します。
商品説明は広告に任せて、徹底してリサーチを行い訪問者に
役立つサイトですと、理解されるような記事を書けば長期間
稼げるサイトに継ると思います。
ちょっと難しいですが…、
がんばります。
お客様は根拠や価値を感じないと商品は
購入しないといいますけど、自分のやってきたことを
思い出しながら、この動画を見させていただきました。
できていない事だらけで反省しきりです。
何度も見なおして、まずはやってみようと思います。
ありがとうございました。
8日目終わりました。
いつも、ありがとうございます♪
今まで書いてきた記事は独りよがりの記事だったのかな?
と今回動画を見て思いました。
確かに、
キーワードの背景を考えずただ記事を書いても、
その人の心には何も響かないですね!!
属性を絞る。
背景をしっかり考える。
これから意識しながら実践して行きます^^
途中まで、「属性」「背景」という言葉や指している意味が、
いまいちストンと自分の中に落ちて来なかったのですが、
動画だけではなく、補足マニュアルもよく読んでいく中で、
やっと意味がわかってきましたし、
自然にその言葉を使えるようになってきました。
うん、「背景」って大事。
そう、「属性」を絞りこまないとねって感じで。(笑)
意味がわかると自分の言葉として使えるようになるんですよね。
アフィリも同じで、リサーチして商品や言葉の意味を
理解していくことで、商品や言葉に馴染んでいき、
自然に使えて説明できるような気がします。
いつもタメになる動画や補足マニュアルをありがとうございます!
記事タイトルに興味を持たれた方の背景を知り
的確な返答をする。
そのことで、落とし込みに繋げていく。
そのためには、リサーチが重要になる。
ためになりました。
背景を考えてリサーチ、がんばります。
ありがとうございます♪
難しいですね
考え方はわかりましたが
沢山のことを勉強しなければ
アフィリエイトも仕事と同じ簡単に出来る物では無いと言うことを痛感します。
ただ失敗してもやり返しができることでもここのところが甘くなるのでしょうか。成長するためにも甘い考えをなくさなくてはいけませんね。
“お客様の気持ちになって”と思っていましたが、その背景までには思いがいたっていませんでした。
新しい気づきをいただきました。ありがとうございます。
今回も気付きの多いい動画で大変勉強になりました。
今までは、お客様の背景などは、あまり考えず、
月間キーワード件数などより記事を考えてました。
これでは、駄目だと気付きました。
やはりリサーチが大切ですね。
次回も楽しみにしています。
リサーチして、ターゲットを決めて、背景を考えて、
①なに②なぜ③どのように④具体的には。
このパターン、私のテンプレートにしますね。
濃いお話しにいろんな事をたくさん気付かされました。
ありがとうございました。
いつもお世話になっております。
一番悩む記事の書き方...松風さんの解説で具体的に理解できました。
熱く語る塾長...ちょっと抽象的な説明になって、???と感じた時に
すかさず松風さんの冷静な解説が入り、あ~塾長はこういうことが言いた
かったのかと合点がいきました。
お客さんがどんな情報を求めているか?
ということは考えてきたつもりだったのですが
属性まで考えていませんでした。
これで記事内容の幅が広がりそうです。
サンプルであったクリック率を上げる文章の構成方法がとても参考になりました。さっそく実践したいです。
なぜ自分がありきたいの記事しか掛けないかわかりました。
共感を得るような記事を書くこと
文章の流れ
を意識してみたいと思います。
これまでは商品の背景など考えず
商品説明(スペックやどれだけ安いかなど)に
一生懸命、文字数を費やしていたことに思い当たり反省しました。
こうして背景を調べることで
自然と書くことも決まってくるんですね。
お疲れ様です。いつもお世話になっております。
ドラム式の例は正にその通りですね。
顧客が何を求めているのか?それを考えずに
キーワードだけで考えているから記事が書けない。
記事を書くことにはリサーチが必要であるということが
今は当たり前だと理解していますが、当たり前になっていなかった事に
改めて愕然としました。
訪問者に共感して貰えるようにまずはリサーチを頑張りたいと
思います。
引き続きよろしくお願い致します。
いつもありがとうございます。
商品の特徴をしっかり抑えることの大切さ,
検索した人の背景を考えることの大切さなどがわかりました。
また,リンクに意味を持たせたり,ターゲットに合わせた画像を使うなど,
細かいところまで意識した作りこみが大事なのだと思いました。
最終回も楽しみにしています。
なかなか追いつきませんががんばっています。
今日もありがとうございます
有料講座でお会いできたら嬉しいです
8日目 記事の書き方・魅せ方編動画と補足マニュアル
ありがとうございます。
記事を書くためには、徹底的に調べ、
お客様の背景を知ることが重要です!
そして「なに、なぜ、どのように、具体的には」という
一連の記事の流れで記事を書いていきます。
「背景」を知らない限り自分がどういう
記事を書けばいいのか分からないですね。
まず、充分にリサーチをする事が大切ですね?
動画と補足マニュアルを何回も観て作業を進めて、
いきます。
本日の記事の書き方・魅せ方の講座、
ありがとうございました。
よろしくお願いします。
お客さんの背景を知ること、競合商品も調べて訴求できるようにするということがとても勉強になりました。面倒なことでもきちんと調べないと記事が書けないのですね。いつもありがとうございます。
毎回とてもためになる動画ありがとうございます。
リサーチ不足だから手が止まる・・・。まさにその通りだと思いました。
上っ面のキーワードを集めてそのキーワードを5%くらいに適当にちりばめてってこれは完全に検索エンジン対策であって人に見せるためのものではありませんね。よく考えればわかる事ですが、どうしても検索エンジン対策ばかりが先行してしまっていることを痛感させられた動画でした。
検索エンジンに見せるサイトではなく、人に見てもらうサイト作りを心がけたいと思います。
こんばんは
記事の見せ方、大変勉強になりました。
ブログを書いていて、面白い文章だとは良く言われるんですが
そこで終わっている感がありましたので、
勉強したことを生かして文章を書いてみたいと思います。
クレンジングの勉強にもなりました(笑)
買おうかなっと真剣に思いましたから
普段の仕事では調べると言うことを良くするのですが
アフィリエイトには全く生かされていないことも反省です。
ありがとうございました。
アフェリエイターの目線じゃなくて、商売人の目線で販売するコツみたいなものがだんだんわかってきました。
このやり方であれば、そう簡単にはアフェリエイトというビジネスがなくなる日は来ないだろうなと、思いました。
こんにちは。
リサーチの大切さを再確認させていただきました。
今はまだ1ページで完結するものしか作っていないのですが
なに、なぜ、どのように、具体的には
の流れをしっかりと積み上げていきたいと思います。
あとは記事の書き方、見せ方で
自然な感じのバナーの置き方も大変参考になりました。
どうもありがとうございました。
リサーチの大切さを改めて実感しました。
今回もありがとうございました。
今までの記事の書き方がいい加減であったかがよくわかりました。
肝となるポイントを丁寧に教えて頂けているので助かりました。
ありがとうございました。
急がば回れ・・・ですね。
これを面倒くさがってやらないから
ダメなんですよね・・・。
「背景」・・・肝に銘じます(笑)
ここまでリサーチしないと作りこめないのですね。
量で勝負しないというか、出来ないですね。
長く生き残るブログの構築法だと思います。
こんにちは
記事の書き方を拝見しました。
やはり ここまで考えないとだめなんだなと痛感しました。
覚悟が出来た気がします
今までは思っていても もっと簡単にできないのかと
探してばかりいたようです。
焦らず こつこつですが やっていこうと思います。
ありがとうございました。
ちょっと遅れてしまってます。
単純に悩みを調べればいいだけではなく、背景を調べるのが大事ということですね。
ただ、やはり慣れないと浅いリサーチしかできない感じがしてしまいます。
お世話になります。 記事の書き方、見せ方のところはとても勉強になりました。 ありがとうございます。
商品に対するリサーチが欠けているから
記事が書けない。
これって集中講座で一貫している、
使用者やお客様の背景を調べるということですよね^^
調べてから書くのと
表面だけの記事なら、当然説得力の違いがあきらかです。
今まではパット見た感じで
書いてましたが、やはり調べてから考えてやってみようと
感じました。
いつもありがとうございます。
今までは、キーワード拾ってただそれに合わせて記事を書いていただけで
全然リサーチなんてやってませんでした。
もっと時間をかけて、じっくりやって良いですね。時間だけに追われて
「早くやらなきゃ」と言う意識だけが、先走っていました。
改めてリサーチの重要性がわかりました。
どんどんリサーチして属性や背景を意識しながら
記事を書いて行くようがんばります。
ここまでほとんど2回または3回目のビデオでお話のポイントを飛ばし見しながら、一気にコメントをいれさせてもらってきました。あらためてその内容が充実しているとおもいます。1日目からここまで知らない世界にどんどん引きこまれてしまいました。深すぎて感動を覚えています。
今まで、
キーワードから記事をどんな風に書くのかを一生懸命考えていました。
なかなかまとまらない記事に、
どうしてもやっつけ仕事になってしまい、
これで良いのだろうかと疑問に思いながらアフィリエイトしていました。
そんな記事にはもちろん報酬は微々たるものです。
今回の動画で、
キーワードからその人の背景を知る事で、
その人の悩みが見えて来る。
それをしっかり調べて答えてあげる。
そういうやり方を教えてもらえました。
記事の魅せ方も分かりやすかったです。
これからは、
しっかりと記事を書いて、
訪問者の方に納得して頂けるようなサイト作成を目指します。
記事が書けない = リサーチをしていない
耳が痛いです。
私も記事が書けないと嘆くアフィリエイターのひとりですが
ページを読んでくれる人がどんな人なのかをきちっと設定すれば
書くことは決まってくるのですね。
「背景を調べる」
これもネットで検索すれば出てくるのでしょうか。
しっかりとした記事を書くには
とにかくリサーチが大事なんだということが
よくわかりました。
もちろん、ターゲットとするお客さんの
背景を考えながら、リサーチしていこうと思います。
記事が大切なのはわかってるつもりでしたが、やはりリサーチ不足だったのだと思いました。
お疲れ様です。
動画講座ありがとうございました。
やっぱり大事なのは「リサーチ」なんですね!
「なに」「なぜ」「どのように」「具体的に」の【流れ】を考えて
お客様の気持ちにどれだけ近づけてポイントを押さえることができるかが
お客様の購買意欲を高めるために大事なんですね。
大切な家族のために頑張りたいと思います。
まっちゃん
本当に勉強になります!
ありがとうございました(*≧∀≦*)
今回も分かりやすい動画、ありがとうございました。
特に「なに」「なぜ」「どうやって」「具体的に」という流れはとても役に立ちそうです!
「具体的に」のところで、こういう人には向いていませんよ、とお断り?が入っているのが印象的でした。
属性を絞って背景を調べていないと書けないことだと思いました。
>Hiroさん
お疲れ様です^^
>今後は、リサーチをして記事を書くようにします。
たっぷり時間をかけても良い部分ですので
深く掘り下げてリサーチして行きましょう^^
ご一緒にがんばっていきましょう
宜しくお願い致します
>マーさん
お疲れ様です^^
>『記事の書き方』は個人的に最も学びたいところでした。
>松風さんの補足解説、とても分りやすかったです。
ありがとうございます^^
松風講師も喜ばれると思います^^
リサーチがんばっていきましょう^^
宜しくお願い致します
8日目の動画、ありがとうございます!
私の今までの記事は、どう見ても
「これいいですよ」のオンパレードでした。
押し売りですね。
もっと、背景を意識したいと思いました。
いつも、ありがとうございます。
>デキタケさん
お疲れ様です^^
>「リサーチありき。」ですね。
おっしゃるとおりで
深~くリサーチして行きましょう^^
宜しくお願い致します
背景の講義ビデオが一番多く繰り返して見てます・・・。
なるほどなるほどと、わかるのですが、
どんな背景があるのかが、すぐにはでてこないもんですね><。
見込み客の背景を考えたうえで
メリットもデメリットもきちんと伝えることが
信頼のもてるサイトになる要素ですね。
今日も大切なことを学びました。
>ゆきとさん
お疲れ様です^^
>そして、記事が書けない理由も
>しっかり理解できて本当に良かったです。
今回の講座で「気づき」があられたようで
非常に嬉しく思います^^
どんどん記事を書きながら
精度を上げて行きましょう^^
宜しくお願い致します
>南の風さん
お疲れ様です^^
>わかりやすくて適量なボリュームで集中して
>(動画&資料)見ることが出来ました。
>素晴らしいですね。
ありがとうございます^^
これも何かのご縁ですので
ご一緒にがんばっていきましょう
宜しくお願い致します
>カズさん
お疲れ様です^^
>今まで知らなかったことが
>いろいろ分かってきました。
そう言っていただけると塾長や講師陣も
喜ばれると思います^^
どんどん実践を重ねて
サイト作成がんばっていきましょう^^
宜しくお願い致します
いつも内容の濃い動画をありがとうございます!
背景の大事さを改めて実感しました!
今回も内容の濃い動画、補足マニュアルとありがとうございます。
背景も考えたリサーチの大切さ、今、買いたいと思わせる記事の書き方が大切な事がわかりました。
こういうサイトなら私も読みたいと思いますものね。
感情を揺さぶる事の出来るブログ目指してGOです。
今回も動画をありがとうございました。
今まで一生懸命書いていても、充実した感じもなく
疲労感を感じながら作業していた理由が分かったような気がします。
かといっても、どうしたらよいのかも分からず
訪問者目線になっていませんでした。
意味のある、資産となるものを作りたいと
思えるようになったのでワクワクします。
橋渡しをできるように実践しながら
練習していきます。
これまでは教えてgooで調べても「背景」までは考えていませんでした。
背景を考えながらリサーチするのは強力な武器になるような気がします。
とりあえず頑張ってみます!
今日もありがとうございました。
松風さんの動画の部分では、”W洗顔がいらない”のところで
スゴイ!やっぱり勉強してらっしゃる!と思いました。
自分なら、W洗顔いらない=楽ですよ!(すごく安易に)とか変な方向に行きそうですが、しかも、話しがそれ以上広がりません。
やっぱり、設計図、リサーチ、などしっかりしてらして、知識が豊富
だから、詳しい説明もスラスラできるんですね。
何にも勉強もせずに、設計図やリサーチなしの者との差を思い知りました!
リサーチの重要性がさらによくわかりました。
また、記事の構成(なに?なぜ?どのように?具体的には)
も意識して取り組んでいきます。
訪問者の悩みを知らなければ、
ただの説明で終わってしまうということですね。
リサーチが大事ということは知っていながら
どういった背景があるのか
というところまでは
気づいてなかったと思います。
>たにもさん
お疲れ様です^^
ありがとうございます^^
リサーチがんばっていきましょう^^
宜しくお願い致します
>ジョイさん
お疲れ様です^^
こちらこそありがとうございます
背景を意識してどんどん実践を重ねて
「長期的に稼ぐサイト」を作成して行きましょう^^
ご一緒にがんばっていきましょう
宜しくお願い致します
貴重な動画をほんとうにありがとうございます。
ブレインダンプ、
モンスターブログ
に一生懸命の段階ですが、
動画を見てメモを取り
勉強させていただいてます。
悩みでなく背景、
記事も細部に気を使うことも
大事な事なんですね。
まだ、どこで文章をきって、
改行したらいいのか戸惑うことも多いですが、
モンスターブログなど実践しながら、
習得していきたいです。
まだ初心者なので、先日の
コメントのプレゼントしていただいた
趣味でのものから始めてみたいと
思っています。
>ろっしさん
お疲れ様です^^
>商品を売るのではなく
>お客様の悩みを解決し、明るい未来へ繋げる
>という感じでしょうか。
そういったイメージで^^
悩みを解決するには背景や属性等を
知る必要があるので深いリサーチ、設計図等を
がんばっていきましょう^^
宜しくお願い致します
>mikeさん
お疲れ様です^^
>細かい属性を決めれば背景も自然と浮かびそうです。
おぉ^^良いですね^^
どんどんリサーチして背景や属性を意識して
記事を書いて行きましょう^^
こちらこそありがとうございます
宜しくお願い致します
>ディックさん
お疲れ様です^^
>非常に勉強になりました。
ありがとうございます^^
そう言っていただけると塾長や講師陣も
喜ばれると思います^^
どんどん実践を重ねて精度を上げていきましょう^^
宜しくお願い致します
>ときさん
お疲れ様です^^
>分かっているけど、難しい。
見切り発車でも良いかと思いますので
とりあえず実践してみるのも
理解を深めるコツのひとつかと思います^^
ご一緒にがんばっていきましょう^^
宜しくお願い致します
結局、リアルもネットも物を売るってことは、基本同じことなんですね。
お客様の背景を知って、共感を得ることですね。
リサーチ、リサーチまずリサーチですね。
アクセスアップもそうですが、
成約率のところも悩みのところでした。
どうすれば、成約率が上がるのか?
少しだけ理解が進んだ気がします。
お客様の気持ちに寄り添うために、
お客様が検索エンジンなどから、
サイトを訪問するその背景を知る必要がある。。。
入口としての悩みのキーワードから、
商品購入までの橋渡しをしてあげる。
差別化し、継続的に、長期的に稼ぐためには、
避けて通れないですね、リサーチは。
実際に商品を決めて、
リサーチをしながら記事を投稿して、
結果を見ながら感性と腕を磨きたいと思います。
まごころファミリーの皆さん、今回もありがとうございました。(^^)
こんばんは!いーけーです
個人的につい長々と説明する癖があるので
その点をしっかり修正する必要があると思いました。
(キラーページにて)
赤文字の位置などの統一感の部分も
曖昧になってたので勉強になりました^^
ブレインダンプやある程度リサーチをやってみましたが、
本当に記事を書けないのはリサーチ不足だと痛感します。
とにかくリサーチをしっかりしながら、書き方を参考に記事を書いていきます。
背景。まっちゃんがいつもおっしゃってる「人それぞれみんな違う」の言葉が、思い出されます。
背景もひとりひとり、あることを思うと、キーワードも無限にあるような気になって来ました。リサーチした分だけ、いくらでもキーワードは見つけられる、ということですよね!
リサーチが大切だということはわかっていましたが
全然でした。
また一からやり直しです。
ありがとうございました。
知識があるだけでは売れない
リサーチをしっかりして背景を知る
そして共感を得ることが大事
アフィリエイト以外にも通じることだと思います。
ありがとうございます。
現在とある店舗のサイト更新作業を仕事にしております。
扱う商品の売り文句をコメントしてサイトに反映させる作業もありますので、お客様の背景を意識する、ライバルサイトを知る、扱う商品のリサーチをするのは今の仕事でも生かせる事なんだと気づきました。
明日からさっそく仕事に取り入れて行こうと思います。
いつもお世話になります
リサーチにて、背景ーお客様
競合社
そして、設計図へ!
流れが解りました。
お客様の背景に同調する内容にする
ということを実行していきたいと思いました。
ネットもリアルビジネスと同じなんですね。
お客さまの悩み、欲求を察知してそれを叶えてあげる・・・。
アフィリ目線で作業していてはダメなのがわかりました。
8日目の動画もありがとうございました。
松風さんの解説がとても分かりやすく、勉強になりました。
文章構成一つで、サイトに流れができるのですね。
背景を知らないと感情が動かない!
「パナソニック ドラム式洗濯機」の説明は解りやすく,とても勉強になりました。
自分が広告に対する訴求ポイントを通じて
キーワード基準を決めない限り切り口も属性も和からない
これも何度も説明されてますが,「属性」の重要性が分かりました。
記事の書き方もリサーチですね。
キワード選定も記事の書き方もユーザーの心理に
踏み込んでいかないとダメですね。
スグに出来るわけではないですが修行します。
とても、リサーチが重要だということが
理解できました。
早く結果を出して、体感したいです。
お客様の背景を捉えるということ、とても勉強になります。
リサーチの大切さがよくわかりました。
ありがとうございます。
商品説明だけではダメなんですね。
ターゲットに寄り添った記事を書くことが大事。
切り口はいっぱいあるんですね。
とても勉強になりました。
背景を考えて記事(ブログ)を作っていく。
なるほど…。と頭では理解できそうな感じがしてきました。
が、理解すればするほど、実際に記事を書いてみるととても難しいような気がしてきました。
でも、これができるかどうかなんですよね、きっと。
洗濯機の例はとても分かり易いご説明でした。
ここまで踏み込んで説明してくれた方は、
アフィリエイターさんは勿論、リアルの店員さんでもいませんでした。
これなら、お客様に役に立つ仕事をしているという自信が持てます。
ありがとうございます。
イメージがかなり膨らんできました。
いつもお世話になります。
Shoujiです。
いかに商品知識で武装しても、
そればかりじゃ、いったい誰に販売しようとしているのやら。
誰でもいいから「買って、買って」の押し売りと変わりませんね。
お客様の背景を知らなければ、
どうやって言葉をかけていけばよいのか分かるはずがないですよね。
偶然に期待するか、ブレまくるだけか‥‥
記事が書けない最大の理由が、
お客様の背景を知らないことにある。
痛感します。
そのためにはまたしてもリサーチが重要!
リサーチは悩みを拾うためだけではなく、
背景を知るためにも重要。
「お客様の背景によって同じ商品でも訴求するポイントが
全く変わるって事を知らないといけない」
と書いておられます。
なるほどです。
具体的な記事の書き方を教えていただきました。
「なに」「なぜ」「どのように」「具体的には」
↑この順番通りに文章を書きましょう、と。
とてもいいヒントになります。
でも、これを自分のものにするには、
この手順で、何度も何度も書いて試すことが必要ですね。
本当にお客様の感情を動かす文章を書くには、
数稽古だと改めて覚悟致しました。
うーん、悩みと背景・・・
これまでの話を聞かせていただいて
悩みをQ&Aサイトで探したうえで
リサーチしたことをもとに
悩みに答えてあげることだと思っていました
それだけじゃなくて、背景にふれるということ
だからこそ、共感が生まれて
ちゃんと話を聞いてもらえる土台できるんですね
さらに、競合商品についても詳しくなっておいて
何がオススメなのか
客観的な意見を伝えられることで
サイトに来た人の購買意欲を高められるということなんですね
記事の書き方・見せ方という話ですが
結局は、リサーチに尽きるんですね
しっかりリサーチいたします!
リサーチの上で、共感を得られる記事を書きます
松風さんの細かな解説、非常に分かりやすかったです
ありがとうございます
いつもお世話になります。
Shoujiです。
いかに商品知識で武装しても、
そればかりじゃ、いったい誰に販売しようとしているのやら。
誰でもいいから「買って、買って」の押し売りと変わりませんね。
お客様の背景を知らなければ、
どうやって言葉をかけていけばよいのか分かるはずがないですよね。
偶然に期待するか、ブレまくるだけか‥‥
記事が書けない最大の理由が、
お客様の背景を知らないことにある。
痛感します。
そのためにはまたしてもリサーチが重要!
リサーチは悩みを拾うためだけではなく、
背景を知るためにも重要。
「お客様の背景によって同じ商品でも訴求するポイントが全く変わるって事を知らないといけない」
と書いておられます。
なるほどです。
具体的な記事の書き方を教えていただきました。
「なに」「なぜ」「どのように」「具体的には」
↑この順番通りに文章を書きましょう、と。
とてもいいヒントになります。
でも、これを自分のものにするには、
この手順で、何度も何度も書いて試すことが必要ですね。
本当にお客様の感情を動かす文章を書くには、
数稽古だと改めて覚悟致しました。
今回の動画も勉強になりました。
今までは、とにかくサイトを作らないといけないと思って
作業していましたが、やはりリサーチすることが大切ですね。
まずは、サイトの設計図を考えてから作っていきたいと思います。
次回で最後ですが楽しみにしています。
お客さんの背景をつかむ。
考えているようでできてないです。
勉強になります。
洗濯機の例がわかりやすくて、
なるほど、と思いました。
ひとつ気になったことがあります。
動画に出てきたビーグレンの紹介サイトですが、
「男子にいちご鼻と言われて・・・」
などと体験談風に書かれていました。
これは本当の体験談なのでしょうか?
男性(松風さん?)が書かれているものだと思ったのですが。
実際に自分が体験していないことをこのように書くのは
嘘をついていることになり、どうなんだろう?
と思ったので。
リサーチもせずただ単に文章を拾ってきては
リライトして満足してました。
こんなので稼げるわけないですよね。
ちゃんとリサーチして実践を重ねていきたいと
思いました。
いつも、学び多き講座をありがとうございます。
リサーチ力が総て。
属性・背景を考えながら記事を積み上げていく。
ここまで、噛み砕いて教えてくれるところはありませんでした。
「 威風堂々9日間講座 」に出会えたご縁に感謝致します。
今度こそ、頑張れば成果に繋がる予感がします。
これまであまり考えることをせずにアフィリエイトの実践ばかりしておりましたが、数年間ほとんど上達していなかったように思います。
この講座を受講させていただいていろいろ心に響く言葉をいただいて自分がズレていたものが少しずつわかってきました。
早速、ブログをたくさん作りたくなってきましたが、まず心構え・ブレインダンプに時間をかけてからスタートします。
基本を大切にしつつ、数稽古も大切します。
この講座に出会えたことに感謝します。本当にありがとうございます。
リサーチの大切さがよくわかりました。
手がとまるのはそういうことなんですね…
リサーチをするというのは、『背景』を調べる、ということでいいのですか?
乱暴な解釈になると思いますが、『背景』さえ分かれば、
あとはその商品の訴求ポイントが分かれば記事が書ける、
と理解してOkなのでしょうか?
今日も講座ありがとうございました。
今まで記事を書いていた時には、
何を書いていいのか分からず、
商品の説明ばかりしていたと思います。
そうではなくて、どんな背景があるのかを
リサーチしてから記事にすることが大事なんですね。
おそろしく実践的な動画、ありがとうございました。
この動画も、何度も見て自分のものにしてしまいたいです。
ありがとうございました。
記事に書き方の動画を見ていて、
今までだから手が進まなかったのか?と感じました。
記事をただ並べる、簡単に配列させるだけでは
ただの真似事で、自分勝手な解釈でしかなかったことに、
気づきました。
いままで、何をやっていたんでしょう?
ただ、ここまで見てきた中で、
今までの自分の作業だけでなく、
仕事に対する向き合い方も、かなり浅いものだと思いました。
これじゃあ給料泥棒と言われてもおかしくないですよね。
やはり報酬を得ることや、自分のやりたいことを手に出来る人には、
それなりの理由がありますね。
全体の見直しをしていきます。
リサーチありきばい!ですね!!!
商品を売るまでの記事の流れがイメージできるようになってきました。
一番参考になる動画でした。
やはりリサーチ。リサーチ抜きでは記事は書けませんね。
というかリサーチすれば誰にも負けないんじゃないかと思いました(笑)
リサーチに鬼のような時間を割きます。ありがとうございました。
9日間講座を申し込みした際は、またどうせ
たいした事なんていわないなろうな~って思っていたんです。
でも、9日間の動画を見て本当に無料でいいの?!
って思うほどの内容でした。きっとわかる方だったら
この無料動画だけで稼げるんじゃないのかな。。
1度動画を全部見たのですが、20日に動画が見れなく
なるまでに、何度か見たいと思います。
出来ればまごころ塾に入りたいのですが・・・
受講費が高かったら無理なので。。。
リサーチ、属性、背景・・・根っこを抑えなければ
記事は書けないということが、身にしみてわかりました。
自分の手が止まる理由はここにあったんですね。
いつもありがとうございます。
リサーチの大事さがわかりました。
毎回、動画を見て思うのが
これだけの情報を無料で提供できる
「まごころ塾」はすごいですね。
文章を書くのって苦手なんですが
リサーチしないで書こうとするから書けなかったんだと思いました。
動画参考になりました。
リサーチを徹底して背景を知り
その上で記事を書くということですね。
有難うございます。
テキスト、わかりやすかったですね。
その人の背景というものがよくわかりました。
今まで、本当に商品のメリットばかりおしつけて「買って!買って!」ばっかりだったと思います。
自分が買うほうだったら、絶対そんな人から買わないのにね。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
リサーチの大事さをますます感じました。
そこまでいって自分のものにするのは大変ですが
地道にやっていきます。
ここでもまたリサーチが大事だということを実感しました。
リサーチすることによって作業も苦痛でなくなるように
思います。
徹底的にリサーチするよう心がけたいと思います。
ビジネスの基本ですね。
アフィリエイトとなるとなぜか
お客様の為という意識が薄れてしまいますが
それじゃ買ってくれるわけないですね。
動画ありがとうございました。
お客さんの背景を知る・・洗濯機の例や以前の講座のレッツノートの例を出していただいて、分かりました。
全てはリサーチに尽きるのですね。
なるほど!とても具体的ですね!
記事を書くときはここに注意します。
数稽古で、自分のものにしていきたいです。
ありがとうございました!
まごころファミリーの皆様、お疲れさまです。あと一日ですね!
今日まで講座を見てきました。勉強すればするほどアフィリエイト
などのネットビジネスはオフラインのビジネスとあまり違いが無い
ように思えてきました。
副業でこれをやり抜くにはかなりの覚悟が必要ですね。
時間だって本業と同じくらい割かなければ自分の満足できる結果を
得るのは難しいと感じています。
9日間講座を見てきて、僕は勇気を貰ったような気がします。
行動を起こせば必ず結果と結びつくんだ!という信念を持って
アフィリエイトに取り組みたいと思います。
属性の背景を知ることがよくわかりません。
もう少し具体的に実践してみます。
8日目の講座有難うございます。
記事を書くためにも背景なども考えて
ひとつのジャンルに強くなる・・
ジャンルが決まりません、ブレインダンプが
出てきません。
あせらずじっくり考えてみます。
9日目も宜しくお願い致します。
単なる商品説明ではなく、お客様の背景や気持ちを
考慮した記事を書くことが大切なんですね。
リサーチをするのに時間がかかりそうですが、
頑張ります。
ありがとうございます。
>オーさん
お疲れ様です^^
おっしゃるとおりで悩みの背景は
非常に大切です。
ご一緒にがんばっていきましょう^^
宜しくお願い致します
>ユミ さん
お疲れ様です^^
>まずは調べる! これを徹底したいと思います。
素晴らしいですね^^
リサーチを習慣化していきましょう^^
宜しくお願い致します
>こうちゃんさん
お疲れ様です^^
背景を知るためにも
リサーチ頑張っていきましょう^^
応援しています^^
宜しくお願い致します
>takaさん
お疲れ様です^^
>正直時間がかなりかかるな~と抵抗を感じましたが
>これをやれば、行けるな・・・とも感じているので
>やってみようと思います。
昔私もやってみて
今では「良かった」と思っています^^
頑張って実践して行きましょう
プラスイメージで^^
こちらこそありがとうございます
宜しくお願い致します
>徳永俊夫 さん
お疲れ様です^^
今回の講座で「気づき」が
あったことを非常に嬉しく思います^^
「背景」を意識して記事を更新して行きましょう
こちらこそありがとうございます
宜しくお願い致します
最初はスムーズに記事をかけていたとしても
すぐに集中力が無くなり、途中で妥協して
”これでいっか”って気持ちが伝わるんだと思いました。
とても自然な感じで、画像も嫌味がなくバナー広告も自然で
素敵なブログです。
無料オファーでは期間限定のものが多く、我先に紹介したものが
優位になるので、用意された広告分をコピペ又は少し手を加えたりして
紹介しておりますが、そろそろ限界かな(^.^;
この講座も終わりに近づいて、少し寂しく感じています。
>富永さん
お疲れ様です^^
「ヤフー知恵袋」のリサーチ、頑張ってください^^
悩みの数が多いほど活発な市況ですので
どんどんリサーチを進めていきましょう
>私はまごころ塾に入塾を希望していますので、
>いつから始まるかは分かりませんけど、
>塾の開始時期までには設計図を作っておこうと思っています。
お待ちしています^^
宜しくお願い致します
>カミー さん
お疲れ様です^^
>といっても、すぐに人を動かせる文章を書くことは
>まだまだ難しそうですが。
>こればかりは、数勝負のようです。
実践を重ねて精度を上げていきましょう^^
ご一緒にがんばっていきましょう
こちらこそありがとうございます
宜しくお願い致します
売り込みばっかりではだめってことが
お客さんの気持ちに成るってことがよくわかりました。
記事を書くときや、商品についてリサーチするときは
家電量販店に行った時の自分を思い出すと
良い感じに書けそうです。
>加藤さん
お疲れ様です^^
リサーチ頑張ってください^^
専門家目指して頑張りましょう♪
宜しくお願い致します
>こみちさん
お疲れ様です^^
>記事の内容もさることながら、いかに見やすく記事を表現するか、
>また、画像の重要性についても、あらためて認識できました。
おっしゃるとおりで画像は大変重要です。
画像を変えただけでクリック率なども
変わることが多いので検証も重ねていきましょう^^
宜しくお願い致します
>クーさんさん
お疲れ様です^^
>これから、「リサーチ」と「背景」を考えること。
>この2つに取り組んで記事を書いてみたいと思います。
即行動素晴らしいと思います^^
どんどん書いて行きましょう♪
宜しくお願い致します
とにかくリサーチをして、お客様の求めている背景を知らなければいけないということが重要だと分かりました。
記事を書くときには、読みやすさを心がけて書くことなど当たり前のことでありながらも、なかなか意識できていないことにも気を配る必要があることが分かりました。
今回も非常にタメになりました。
何度もリサーチが大事、と繰り返し言われていることの大切さを
改めて理解させて頂きました。
たしかに、相手の状況を知りもしないで、
自分勝手に知識ばっかりを披露しても
かえって気持ちが離れるものですよね。
とても勉強になりました。有難うございました。
記事を書くためにリサーチするところは大変勉強になりました
逆にリサーチするすると記事を書きたくなるのではと思いました
あと なに? なぜ? どのように? 具体的には?といった記事の流れもよかったです
ありがとうございました
>よしさん
お疲れ様です^^
>まごころ塾のセミナーを受けるようになってから、
>リサーチをするようになりました。
>その結果、記事を書くのがとても楽になりました。
>ありがとうございます。
非常に嬉しいコメント、ありがとうございます^^
よしさんが頑張られたからこそだと思います^^
他の方々も勇気づけられると思います。
塾長や講師陣も喜ばれると思います。
宜しくお願い致します
8日目、ありがとうございました。
お客様の背景を知るという重要性がよくわかりました。
なぜ、記事が書けないのか?
そういうことだったんですね。
背景を知らないと、商品説明で終わってしまう。
その通りだと思いました。
最終日もよろしくお願いいたします。
>risuさん
お疲れ様です^^
リサーチ頑張ってください^^
応援しています^^
宜しくお願い致します
ジャンルを絞る必要性が理解できました。
ありがとうございました。
大変勉強になりました。
>まささん
お疲れ様です^^
>非常に参考になりました。
>はずは、背景を知る必要がありますね。
>いままで、ごり押ししていました。
さりげない「橋渡し」をしている
サイト作成目指してがんばっていきましょう^^
設計図&リサーチ、どんどんすすめていきましょう♪
宜しくお願い致します
>ダークナイトさん
お疲れ様です^^
おっしゃるとおりで
「リサーチ」頑張っていきましょう^^
保存法の1つとして
音声を録音して
電車や車の中で聴くのもお勧めです。
宜しくお願い致します
>amigoさん
お疲れ様です^^
さまざまな「気づき」が
あられたようで嬉しく思います^^
宜しくお願い致します
>加賀田さん
お疲れ様です^^
「橋渡し」がんばっていきましょう^^
宜しくお願い致します
>みくもさん
お疲れ様です^^
>今リサーチと設計図作りをしています。
>まだまだ一部ですが、色んな人の背景が見えてくるので
>なんだか楽しいです。
即実践素晴らしいと思います^^
楽しみながらサイト作りがんばっていきましょう^^
こちらこそありがとうございます
宜しくお願い致します
記事作成のため書籍は購入したことがありますが、専門家になるために購入したことはありませんでした。これから頑張ります。
>シンさん
お疲れ様です^^
>明日、本屋で探してみようと思います。
即行動素晴らしいと思います^^
>それにしても、松風さんの補足動画は
>わかりやすく、最高です。
そう言っていただけると
松風講師も喜ばれると思います^^
宜しくお願い致します
こんばんは
いつも良いものを教えて頂き
感謝しています。
本日の動画も本当にためになりました、
先ほどコメントをさせて頂き
「コメントのプレゼント依頼」をしてみたのですが
禁止ワードで送信できませんでした
禁止ワード?!は入れているつもりはないのですが
何がいけないのでしょうか
>yuyuさん
お疲れ様です^^
>とても大切な事を教わり、自分の頭の中をリセットして
>喜んで頂けるページ作りに励みます。
そう言っていただけると塾長や講師陣も
喜ばれると思います^^
背景を意識してサイト作りを
がんばっていきましょう^^
こちらこそありがとうございます
宜しくお願い致します
記事の書き方が売りこみばかりのものになっていました。相手の背景をリサーチして書く文章や書いていく文章の流れを完璧にしていきたいです。
>タグピョンさん
お疲れ様です^^
どんどんリサーチして行きましょう^^
ご一緒にがんばっていきましょう
宜しくお願い致します
自分がサイトを見る際にもほんの何秒かで先を読むかどうか判断してしまってますね。
やはり訪問者によんでいただくには内容の濃さはひつようですね。
読ませる内容からクロージング至るまでのストーリーが必要と言うのはよくわかりました。
ありがとうございます。
何度も自分の書いた文章を読み直してみます。
キラーページは、通販番組の構成なんですね。
松風さんの具体的なサイトを見ながらの解説
すごくわかりやすかったです。
ありがとうございます。
固有名詞やスキンケアの知識がバンバン出てくる感じ
弾をたくさん持ってる感じが、
リサーチの重要性を、リアルに感じられてよかったです。
記事に関して、ASPのサイトの内容と同じくなってしまうことが多くなってしまうのも、ユーザーの背景、気持ち、考えないで手を抜いていたんだと実感しました。リサーチしたつもりで実際はリサーチが出来ていなかったことで記事がきちんと書けなかったんですね。今後しっかりユーザーの背景を考えリサーチしていきます。
記事の書き方が具体的に分かりかけてきました。今回も良質な内容をいただきありがとうございました。
検索者の背景を調べ上げる!
これだけを徹底するだけでページビューが劇的に上がる気がします。
今まで記事に関しては、キーワードを中心に書いていましたが、中身のない記事ばかり書いていたような気がします。これからは、中身の充実した記事を書いていきたいと思いました。
どうしても、押し付けがましくなってしまったり、売り売りモード全開のコンテンツになってしまっていることに気づいていました。
けれども、モンモンとしている中、松原さんのご紹介でこの動画に出会い、本当に感謝しております。
ありがとうございます。
今までキーワードに対して薄っぺらい記事ばかり書いていました。
ちゃんとリサーチできていなかったんですね…
これからはどんどん掘り下げていこうと思いました。
今回も内容の濃い動画ありがとうございます♪
いつも属性などについては気にして記事を書いていましたが、「背景」までは考えていなかったので、とても参考になりました。
アフィリエイトって奥が深いですよね。
どんどん楽しくなりそうです♪
いつもありがとうございます★
第8日目の講座も、無事に受講させて頂きました。
まっちゃん塾長のお話、今回は特に迫力があって、
心に焼き付けられました。
記事を書く前に、背景について調べると言っても
私たちは直接そのお客様と出会うことは出来ません。
だからこそ自分で決めたターゲットを、
鮮明に心に描いて、その背景に思いを巡らせなければ、
効果的な記事が書けないのですよね。
松風さんの補足説明にあった、
何→なぜ→どのようにして→ぐたいてきには
の公式も何となく理解出来ました。
また一つ、記事書きのための大切な手法を
学びました。
実践に活かせる時を楽しみにがんばります。
今回もありがとうございました。
リサーチのポイントがしっかり理解できました。
実際のサイト例を見せてもらいながらの解説がとても
良かったです。
この動画、まとめて欲しいです~!
後で何度も見て確認しながら作業をすすめたいです。
最終回も楽しみにしています。
記事が書けないのは調査が足りないから。
結局、ここに帰ってくるんですね。
リサーチ、リサーチ、リサーチ。
リサーチがすべてといっても過言ではないですね。
この講座の動画にしましても、ただ動画を流しているのではなく、
下の方に要点(文字)を入れてくれているという工夫があるから、
とても理解しやすいのだと思います。
見ている側にいかにストレスなく提供するかという視点で見ると、
本当に色んなことが分かってきました。
ありがとうございます。
背景のリサーチが大事だということがよくわかりました。
ありがとうございました。
8回目の講義を見終わって、前回までの補足マニュアルなども見返したりして、
5記事ブログの作り方はかなりイメージできるようになりました。
ありがとうごいました。
育てるブログについても、同じやり方なのですか。
育てるブログの場合は、訴求ポイントを一つに絞ってしまうと
育てていく余地が狭まってしまう気がするし、
育てるブログの記事タイトルが、5記事ブログのブログタイトルに相当する
ようなイメージを抱いていますので、
育てるブログの記事を書くに臨んでの属性調べとかはどうなるのかな
などとアタマの中で整理がつかなくなっています。
いよいよ最終講義、気を引き締めて勉強させて頂きます。
宜しくお願い申し上げます。
本当に良くわかります。
今まで何がダメだったかわかりました。
ありがとうございます。
リサーチの重要性・情報の横流し
ではアフィリは成立しないことを
痛感しました。
講座も佳境になってきましたがこれ
までの講座を精査し直そうかと思います。
ありがとうございます。
この何週間か、カルチャーショックでした。
ネットで稼ぐ、アフィリエイトで稼ぐ、といっても
リアルの仕事や実人生との向き合い方と一緒だ、
というのが本当のところなんでしょうね。
この数日間、楽しく学ばせていただいた講座も今日で最後かと思うと寂しい気持ちになります。
ここで学ばせていただいた事、心構えや気持ちを大切に積み上げていきたいと思っています。
ありがとうございました。
最後の講座も楽しみにしております。
よろしくお願い致します。
今まで何となく関連した内容を集めて
記事を書いていましたが
リサーチをしてお客様の気持ちを考えながら
記事を書くことの大切さが よく分かりました。
ありがとうございました。
なるほど、今までの自分の記事はリサーチが足らなかったんですね(涙)。
だから売れなかったのか…
あと1日楽しみにしています。
ハンドルネーム:yu
お客様の背景を考える、また商品のリサーチも大切。
うん、アフィリエイターもリアル店舗の営業マンに近づいてきているのですね。
背景を知る、リサーチ。
大切さがわかりました。
そして、松風さんのサイトを見させていただいて、
丁寧に作ることの大切さがわかったような気がします。
ありがとうございました。
記事を書けないのは調査が十分でないのが
良く分かり、書き方のイメージが掴めました
サイト作成に生かしたいと思います
もうすぐこの講座も終わりですね。
いつも楽しみにしていたので、
なんだかさみしくなります。
たしかに作業が進まない時は、
リサーチ不足だったんだなと
改めて思いました。
また、初心に戻って頑張ります。
今日の動画も楽しみにしています。
よろしくお願いします。
サイト訪問者の気持ちをつかむ
ことが大事ですね。
しっかりリサーチしたいと思います。
背景を知らないから記事を書けない。今まで商品知識ばかりにこだわって記事を書いていました。 リサーチして記事を書いてみます。
いつも、ありがとうございます。
背景、大切ですよね。
自分が物を買う時も背景で共感できると
その人の話を聞く気持ちになります。
そのための、リサーチなんですね。
今まで、全てのことを一度に済まそうとして
怠慢していました。
一人一人背景は違いますもんね。
入り口を増やします。
これからもよろしくお願い済ます。
訪問者のことをとことん考え
丁寧なブログ作りを
することが大切ですね。
確かに何を書いたらいいのか途中でわからなくなり
手が止まる事がよくあります。
今回、その理由がはっきりわかりました。
これからはリサーチをしっかりして行こうと思います。
動画をいつもありがとうございます。
お客様の背景を知る、
デメリットも書いてメリットに転じる、
そのためにもリサーチがどれだけ大切なのか、
よくわかりました。
まだキラーページを書くところまで進んでいませんが、
ノートに大事なところをメモして
記事を書くときに参考にします。
本を1冊購入して、そのジャンルに関する情報を
身に着けることができているかどうかが
稼げるかどうかを分ける、1つのポイントなのだと感じました。
そこに、しっかり時間をかけることで
お客さまに役立ちサイトが作ることができれば
自ずと稼げるようになっていくということですね^^
今日も貴重な講義をありがとうございまいした。
次回も楽しみにしております^^
リサーチしていないから記事がかけないというのは、
なるほどそうだなと感じました。
訪問者の背景や、その商品にたどり着くまでの物語を考えることで、
自分が返す答えが出てくるんですね。
時間軸と習慣化を意識しながら今後は取り組んでいきたいです。
背景を知るということが大切なんだということが
よくわかりました。
そのためにもリサーチなんですね。
ありがとうございました。
商品知識を知ってもお客さんが買ってくれない、お客さんの背景で悩みを解決することさせる。
今回も多くのことを学ばせて頂いて、
ほんとうにありがとうございます。
とくに、キラーページの文章の流れで、
「何」「何故」「どのように」を順序に従って
訪問者に「共感」を得るように組み立ててゆくことが、
大切だと、改めて納得しました。
「共感」を得るまえに、商品を提示しても、
訪問者は納得してくれないのは当たり前ですね。
今までですと、直ぐにサイトを作り急いでしまい、
こういった設計の部分をないがしろにして来ました。
ここまで細かく教えて頂いて、心から感謝します。
ありがとうございました。
8日目の動画ありがとうございます。
これまで薄っぺらな記事を書いていました。
背景を知るためのリサーチを
きちんとしていなかった証拠ですね。
どんどん掘り下げて
リサーチをしようと思います。
有料・無料を問わず、ここまで具体的に
記事の書き方に言及したセミナーははじめてです。
あとは実践あるのみですね(笑)。
ここから先は、如何に手を動かすか?
この一点に尽きると思います。
今回も勉強させていただきました。
ありがとうございました。
私も一冊本を購入して作ったサイトがありますが、
全然書きやすさが違いました。
いろんなアフィリエイターが作ったサイトを参考にして作るサイトよりも
専門家の本を一冊購入し、そこで学んでサイトを作った方が
何倍もサイトを作りやすかったです。
洗濯機のお話は何回かお聞きしていますが、今回はもう少し深い部分を学びました。
背景を知った・・・。
ターゲットをしぼっていた。・・・
自分では理解していたつもりだしたが、まだまだ浅かったことに気づくことができました。
また、何・なぜどのように・具体的には・・・。
書き方をここまで教えていただける講座はないと思います。
勉強になりました。ありがとうございました。
動画8日目ありがとうございます。
ブログの記事の書き方分かってきました、もっとリサーチして
見やすく記事を書くことを忘れないようにします。
画像の使い方がいまいち良く分からないです。
リサーチをしっかりしなければキーワードも記事の書き方もわからないと言うことですね。
楽に稼ごうと思うと逆に遠回りすると言うことが良くわかりました。
>桜@倉敷さん
お疲れ様です^^
そう言っていただけると塾長や講師陣も
喜ばれると思います^^
黄色のマーカー試してみてください^^
宜しくお願い致します
>とめたさん
お疲れ様です^^
調査、頑張ってください^^
成約率も上がります^^
宜しくお願い致します
正直、リサーチ苦手です。
でも、誰のためにやるのか、再確認して頑張ります。
いつもお世話になっています。
私もそうでしたが、
稼げない人は
商品の紹介ばかりを書いてしまいますね。
商品の紹介は販売ページに行けば
もっと詳しく見れるはずですよね。
お客様が何を知りたくて
わざわざ訪問してくるのかを
考えて
お客様の欲しい情報を
書く事に目を向けないと
いけない事がわかりました。
具体的に、育てるブログ、及び、あの場所ブログの、記事の書き方が理解出来ました。
8日目の動画ありがとうございます。
今日の動画は、冒頭の
記事が書けない。⇒ 調べていない。
これ尽きますね。
今までは商品ページを簡単にリライトするだけでした。
ユーザー目線とか言われてみると当たり前に思うのですが
実際の作業を振り返ると全くできてませんでした。
記事の書き方の具体例がとても参考になりました。
サイトの訪問者の背景をリサーチし、
訪問者に共感してもらえるような記事を書くのが大事。
とてもシンプルですね。
記事の書き方の本質をズバリと教えてくださり、
ありがとうございます。
次回も楽しみにしています。
いつも有難うございます。
リサーチ!!そうですよね
調べて調べて調べまくる!!
ターゲットを決めて徹底的に調べて
背景を知りその人の為になる話を
綴っていけばいいのですね
感情を動かすような記事を書くには
背景がわかっていないと書けない。
そしてそのためには
やっぱり「リサーチ」なんですね。
また、どういう意図をもって
記事を書き進めていったらよいかも
具体的に教えていただけて
とてもわかりやすかったです。
ありがとうございました。
調べる。
背景を調べること。
お客様の背景を知らなければ記事は書けない。
商品説明を書くのではない。
いままでは商品説明をしていました。
まごころ塾の皆さま、いつもありがとうございます。
今回も濃い内容でしたね。お話も具体的で分かりやすかったです。
ここに来て改めて、第一回目からの動画を見返してみるとまた違った気付きがあったりするので、この講座が終了してしまう…と思うと心配です。
今一生懸命、画像を中心に見返しているところです。
(マニュアルは保存&印刷できましたので)
次回でこの講座も終了かと思うと、とても寂しいです。
でも、次回の講義も楽しみにしている自分もいます。
次回も宜しくお願い致します。
橋渡しとその先に答えを用意していくことの大切さ。
でも、リサーチをしっかりとやらないと適切な答えを用意できないし、
そもそも橋渡しすらできないわけで、
改めてリサーチと設計図の重要さを理解しました。
慣れるまでは時間がかかると思いますが、
時間がかかるからといって投げ出さずに取り組めば、
それが自分の土台にもなるわけですから、
踏ん張って取り組んでいきたいと思います。
今回もありがとうございました。
無意味にだらだらと記事を書くのではなく
ブレインダンプやリサーチを徹底して行った後
記事を書いていけばおのずと
相手に共感してもらえるということがわかりました。
今回も大変わかりやすい講義をありがとうございます^^
根本はリサーチありき、ですね。
本当にこの視点で出来ているサイトが少ないので
この考え方をもって地道に作業をしていけば、必ず
稼げるということがよくわかります。
記事タイトルの作り方から記事の書き方まで参考になりました。
お客さんは感情で物を買う!
確かに、そうですよね^^
これから、しっかりと背景を調べて記事を書いていこうと思います
今回もリサーチありきということですね。
リサーチしたことを、どう記事で表現するか?
わかったような気がしますが、自分で実践できるかどうかですね。
考えてみれば自分も商品説明をサイトに長々と書いています。
本当に毎日勉強させてもらってます。
ありがとうございます。
記事の書き方でも、やはりサーチですね。
その物事の背景を知らずに、記事は書けない
というのに納得しました。
いつもすばらしい動画をありがとうございます。
お客さんに共感してもらえるようなサイト作りを
心がけたいと思いました。
商品説明するだけの記事の書き方は、実に甘い考えであることが分かりました。
>manさん
お疲れ様です^^
すぐに訂正できるのも
アフィリエイトの大きな魅力の1つですので
どんどん実践&検証を重ねていきましょう^^
宜しくお願い致します
>春爛漫さん
お疲れ様です^^
>動画を見て早速、今のある自分のサイトのテコ入れをしたくなりました。
おぉ~さっそくどんどんテコ入れして行きましょう^^
応援しています^^
宜しくお願い致します
>そらきさん
お疲れ様です^^
>まっちゃん塾長が動画内で言っていることを
>松風さんが見事に体現していたのを感じました。
私も見ていて、感動的でした^^
すごいなぁ~って思いました。
ご一緒にがんばっていきましょう^^
宜しくお願い致します
最終日でようやく講座に追いつきました。(汗)
コメントまですべて目を通していると
結構時間がかかります…。
1にも2にもまずはリサーチですね。
昨日ブックオフで大量に本を買ってきました。
リサーチの大切さがよくわかりました。
背景ありきの記事に早速挑戦してみます。
ありがとうございました。
>maki007さん
お疲れ様です^^
>そして「背景」まで考えてサイトを設計する
背景も重視すると
訪問者からも共感等得やすいので
橋渡しがしやすくなります。
>松風さんの説明&声もやさしく、いつも心の奥まで響いてきます。
そう言っていただけると
松風講師も喜ばれると思います^^
宜しくお願い致します
おはようございます
Yama Hiroです。
記事の書き方・・
凄く分かり易いです。
説明が詳細で、松風さんの説明では実際のサイトが出てきて・・
正直、最初「背景分かりますか?」っと言われたとき、
「え?普通に言う背景じゃないよね。え?この場合の背景って??」
と、一瞬考え込みました(苦笑)
なんとなく頭にあっても、それを明確な形にして考えていないのがよく分かりました。
リサーチ!!
何事にも先ずは背景を考えてリサーチですね!
そして、それを自分の言葉として表現する・・
うーん、頑張ります。
>yuuさん
お疲れ様です^^
>リサーチ、時間がかかってでも、もっと気合入れて頑張ります。
>絶対やろう。
たっぷり時間をかけても良い部分ですので
「気合」で調べまくりましょう^^
こちらこそありがとうございます
宜しくお願い致します
>tyataさん
お疲れ様です^^
どんどん掘り下げてリサーチして行きましょう^^
>松風先生の記事の書き方のレクチャーも
>とてもわかりやすかったです。
そう言っていただけると
松風講師も喜ばれると思います^^
ご一緒にがんばっていきましょう
宜しくお願い致します
>カズキさん
お疲れ様です^^
>今、リサーチ中なのですが、慣れないせいか時間がかかりますが
>怠けずがんばろうと思います。
即行動、素晴らしいと思います。
最初は時間がかかるかもしれませんが
頑張ってください^^応援しています^^
宜しくお願い致します
本気で勉強すべき機会を与えてくれました。
何をするにもリサーチと背景知識とそのカテゴリの本で勉強しなくてはならないのだという考え方に一本筋が通りました。これもブレないことの対策なんですね。
いつもお世話になっております。
具体例での説明がとても分かりやすかったです。
自分がお客様だとしたら・・・
確かにそうですよね。
時間がなくても、手を抜いてはいけないところ、
リサーチ(調べることの)重要性も再確認できました。
ありがとうございます。
松風さんの補足説明で、「ダブル洗顔」
ひとつとっても、知識の深さを感じました。
リサーチ・勉強をされているんですね。
残り1日よろしくお願いします。
記事の書き方と魅せ方がたいへん参考になりました。
今回の講座でリサーチ不足が分かりました。
さっそくリサーチ不足を補うために
ネット以外から調べる時間を多くしました。
アマゾンや古本さんのサイトチェックや
家庭の事情もあり、最近出向かなかった
本屋さんにも極力出かけています。
家電の例はとても参考になりました!
アフィリエイト=片手間副業ではなく、
販売代行のビジネスである、ということを改めて認識できました。
みなさんがおっしゃっている通り本んとに説明が上手いです。
かなり分かりやすいですね。
お客様ありきのアフィリエイトですから押しつけはダメなんですね。
勉強になります。
全てリサーチです。
らくして稼げる幻想から脱却します。
今回の講座を受講したことでアフィリの基本も
分かりましたし、難しさも分かりました。
リアルビジネスのヒントも満載です♪
本当に受講して良かったです。
ありがとうございます。
いよいよあと一回、心して挑みます!
「アフィリエイトリンクやバナー広告を自然に貼る」
ということがどういうことなのかよく分かりました!
動画にあった松風さんのサイトのバナーは、
完全に溶け込んでいますね!
使い勝手や効果の題材をキーワードにしてお客様の背景を
徹底的にヤフーの知恵袋などでリサーチして調べ上げる。
その良い所や悪い所などを記事に書いていく。
商品説明は広告に任せて、お客さんと商品の間の橋渡し
つまりお客さんがこの商品なら私の為になる、と思わせる
ライディングを書いて行かなければならないんですね。
一にも二にも経験を積み重ねて行くしかない様です。
難しそうですが実践あるのみです。
洗濯機のところが、具体的でよくわかりました。
営業の基本と同じだったんですよね。
記事にすると思うと構えてしまって、進みませんでした。
書くことに困れば、商品説明をリライトすればいいなんて情報に「ああそう
か!」と思っていることが、変でした。
ありがとうございました。
記事の書き方、とても勉強になりました。
できているつもりで、いい加減になっている部分が多くあるとかんじました。
今後、1からはじめるつもりで、記事を書いていきたいと思います。
・商品説明は、「広告」にまかせる。
・その人の背景を知り、商品への橋渡しをする記事を書くのが、アフィリエイターの仕事なんだ。
色々な気付きを与えていただきました。
ありがとうございます。
いつも 有意義な動画をありがとうございます。
納得のいくことばかりで
頭では分かっていてもサイトを見てみると
アフィリエイト脳で作っているような気がします。
しっかりリサーチをして自分のものにしないと
自分の言葉で記事が書けませんよね。
この講座もあと1日になりましたが
最後も楽しみにしています。
いつもありがとうございます。
キーワードの過去と未来を想像し、設計図をきちんと描いて
サイト・ブログを作る・・・なかなか出来ていませんでした。
この動画講座で、その重要性が僕の考えている以上だと
よく分かりました。
やっぱり記事は重要なのを再認識しました。
中身のない記事ばかり量産してました。
反省です・・・
改行、大文字、色文字、マーカー、画像挿入、
色々と勉強になりました。
もうすぐ動画が終わってしまうのは、寂しいです。
いつも大変お世話になっております。
ついおろそかにしがちだったリサーチ、今後はきちんとやっていきたいと思います。スーパーアフィリエイターを目指して…
よろしくお願いいたします。
お世話になっております。
松野さんのパナソニック(家電)の例は
ホントに分かりやすいです。
もっと長めに、家電販売のお話ききたいです^^
(このコメントを書き込む箇所をまちがえましたので、
改めてココにかかせていただきます)
リサーチが大事、講座の仲で繰り返しまっちゃんが言われていることが、重要ですね。
事例を挙げての詳しい解説には、洗濯機や美容に正直殆ど興味が無い私でも、「なるほどなぁ」と思わず声が出そうになり、リサーチや知識を入れることの大切さをしみじみと感じました。
もちろん感心だけしている場合ではないので、まず順番にやるべきことをやっていきたいと思います。
育てるブログやあの場所ブログの記事の具体的な書き方がわかりました。
例題があるので、とてもわかりやすかったです。
ありがとうございました。
洗濯機のお話、とてもわかりやすかったです。
リサーチがんばります。
今まで殆どリサーチなどしてませんでしたm(__)m
もっとジャンルを絞って勉強です。
お早う御座います。
今回もとても濃い内容を有難うございました。
リサーチ不足やずれまくりのサイト作成。
まさに、自分の事だなあと思いながら
拝見させて頂きました。
反省をし、新たに前に進みたいです。
有難うございました。
背景を知る!
絶対忘れたらダメですね。
ドラム洗濯機の話が参考になりました。
大切な人のためにしているんだから、
ブログやサイトも大切な人へ紹介するなら?と
置き換えれば、
商品紹介ばかりしないよなぁ~と
思えました。
結局ポイントは、「大切な人」なんですね。
「大切な人のために」
「大切な人に向けて」
この意識があれば、チャッチャッと小手先でって
決して考えないですよね!?
何とか解決してあげようって
必死にリサーチしますよね!?
(なぜ?私はすぐ忘れるんだ?w)
仕事として稼ごうと思えば、当たり前のことなのに
多くの人がすぐに忘れちゃう。
そんなシンプルだけど、とても大切なことを
(稼げてない多くの人ができてないこと)を
繰り返し、教えていただいています。
本当にありがとうございます。
背景を知らないと感情は動かない…本当にその通りですね。
動画も然りですが、マニュアルにさらに具体的な事が会話形式で
書かれていたので、本当に勉強になりました。
今回の件は、リアルビジネスで例を出されておりますが、
リアルもアフィリも同じことなんですね。
売れる人と売れない人の差がよくわかりました。
当然実践あるのみですが、動画やマニュアルを読んで、
自分にも出来る気がしてきました。
塾長が繰り返し述べられてる通り、まずはリサーチが
重要なんですね。
今日で動画が終わるのが本当に残念です。
記事の流れ大変参考になりました。
ありがとうございます。
記事が書けないのはリサーチが足りないから
という塾長のことばは響きました。
悩みサイトとか漫然と見てましたが、
松風さんの補足説明で、
悩みの背景を調べるという意味が少しだけわかった気がします。
ターゲットが絞れないと、ずれた売り込みになる。
絞ったターゲットに共感してもらえるポイントを紹介すればいい。
など、具体的な例がとてもわかりやすかったです。
今回もありがとうございました。
記事は今まで苦しんで書いていました。
何故書けないのか、苦しいのか分りました。
リサーチしてなかったんです。
商品サイトの記事をベースに簡単にまとめる
事だけをしていたんですね。
これじゃ、買っていただけるわけないです。
それでもいくつか購入されたのですが、
これは奇跡と言うほかありません。
これからはしっかりリサーチして
お客様目線で悩みに寄り添うような記事を
書くことを目標に頑張ります。
前回に引き続き、リサーチの重要性がわかりました。
リサーチこそが顧客ニーズに繋がるし、差別化にもなるということですよね。
もっとリサーチをして、しっかりした設計図を作らなければならないと感じました。
記事の書き方非常にわかり易かったです。
今までかけなかったのはリサーチが不足していた
ということがわかりましたので
何だか自分でも書けそうな気がしてきました。
自分のリサーチの甘さを実感しました。
この動画はいつまでみれるのでしょうか??
しっかり勉強したいのですが。
お金払ってないのにスミマセン。
今までリサーチというとキーワードのことだと思い
キーワードだけ調べてそれで終わりでした。
今回の講座で本当の意味のリサーチというものが
やっと理解できました。
心がかわり、時間軸・習慣化・リサーチ、自分の得意なジャンルを作る。これらがないと魅せる記事が書けないというのが分かりました。その後、①なに?②なぜ ③どのように ④具体的には という流れでレターをしっかりと読み記事を書いていくというのを実践していきたいと思います。ありがとうございます!
アフィリエイターはお客様の悩みと商品の橋渡しをする存在。
そしてお客様が迷っている時に本人が見えていない背景を伝えて
購入する背中をそっと押してあげる存在でもあること。
そして、「なに、なぜ、どのように、具体的に」をリサーチを徹底して行いお客様の目に見えない背景をも拾うことが大事なんだと言う事が理解できました。
ありがとうございました。
貴重な、講座ありがとうございました。いままで、量産量産してきました。
が、この、講座を拝見して、目からうろこが落ちました。
目線が、まったく、変わりました。アフィリエイター目線で、記事書くのって、消費者の方にとっても失礼ですよね。そういう目線になると、自分の問題点が、浮き彫りになってきます。
情報発信なんだから、しっかり、調査して、まっとうなことを書くべきですね。
これからは、消費者目線を忘れないで、しっかりサイトを構築したいと思います。
ありがとうございました。丁寧な、解説で、わかりやすかったです。今後ともよろしくお願いいたします。
こんばんわ
広告の説明文の書き方 方向性が分かりました。
有り難うございます
訪問者の背景を知ることで
記事も読まれ滞在時間も長くなり
商品購入へとつながっていく・・・
キーワードだけでアクセス集めても
訪問者の心に届く記事でなかったら
すぐに×されかねないですね。
訪問者に役立つアフィリエイターになるためにも
リサーチを避けちゃだめですね。
共感だけに終わらないように!
>田西さん
お疲れ様です^^ 質疑応答に書いていますが
アメブロをモンスターにとは書いておりません
CSSしかいじれないのでアメブロはダメなんです
宜しくお願い致します
やっぱりそうですね。お客さんの立場に立って考える
ということをもう一度認識させていただきました。
ありがとうございます。
>田西和代さん お疲れ様です^^
アメブロはカスタマイズの問題から
おすすめしてませんね
ただですね
クローラーさえまわるのなら
アメブロでもいいですよ
カスタマイスなしでも
クローラーがちゃんと回ればです
基本はシーサーかFC2になります
よろしくお願いします!
お世話になっております。
自分が書いた記事を見直してみると、うわべだけの知識で書かれていることがよくわかります。
リサーチをしていない証拠ですね。
9日間を通して言われているリサーチがいかに大切かがよくわかります。
ありがとうございました。
リサーチが何より大切,ということも再認識しましたが,それとは別に,
記事の書き方の説明がとても具体的で,よくわかりました.
まあ,そうは言っても自分で書き始めるとまた躓くのだと思いますが,
今回の動画に関するメモをしっかり残して,迷ったらまたここに
戻ってこようと思います.
今日も良い情報有難うございました。
商品の良いとこだけでなく悪いところもいれる。
他の競合商品も調べるは とても参考になりました。
今アメブロをモンスターブログの為に書き変えてますが
トップページにかえると記事タイトルができません。
アメブロではなくfc2がよいのでしょうか?
もしできましたら 回答おねがいします。
記事の書き方勉強になります。
とにかく調べる、リサーチありきですね。
書いてると、どうしても商品説明になってしまう。
それで、ASPは難しいと思っていました。
お世話になります。
商品説明ばかり書いている・・・
頭の痛いところです。
説明は広告がしているのでこれでは、購買意欲はわかないはずですね。
字数稼ぎにやたら書いても意味がないことが良く理解できました。
検索エンジン対策として字数を増やしてもコンテンツの充実とは言えないので、目線を変えなくてはいけないのでしょう。
たくさんの気づきをいただきました。
いつもありがとうございます。
商人がよくわかりました。
ありがとうございます。
まっちゃん塾長、そしてまごころファミリーの皆さん、いつもありがとう
ございます!
しっかりとリサーチをして、悩みを解決する為の商品を選び、記事を書く。
実際の営業で考えるとごくごく当たり前なのに、何でアフィリエイトだと
変なところに考えがいっちゃうんでしょうね。
動画を見させて頂いてから、ネット上だけではなく、職場の同僚や知人
友人の会話に耳ダンボになってます。
意識を変えると、見逃していた情報が沢山あったんだな、と実感していて、
毎日新しい発見があって楽しいです♪
「訪問者の背景を知らないから商品説明しかならない。」
今までの記事は表面だけで商品説明しかできてませんでした。
他の方のブログを見ても、そのようなのが多かったので、それでもいいと思っていました。でも売れない原因がそこにあったんですね。きっと、他の同じ様なブログも稼げてないんでしょうね。
自分だけでも、背景をリサーチして他の方と差別化を図りたいと図りたいと思いました。
ありがとうございました。
自分にとって今回の動画は目からウロコでした。
橋渡しという思考が、欠けてました。
今まで中途半端な商品説明ばかりしてました。
とても勉強になりました。
ありがとうございました。
リサーチしてその背景を調べることがとても大切なことなのですね。
そして、具体的な記事の書き方などとても参考になりました。
よりキーワードに対する考え方の理解が深まりました。
どうもありがとうございました。
ドラム洗濯機の例がとても分かりやすかったです。
商品知識だけでは駄目で背景を取り入れる事の
重要性がよく分かりました。
ありがとうございます。
今回もありがとうございます。
「背景を知らないから商品説明になる」
確かに、リサーチを面倒臭がっていたこれまでは、
それぐらいしか書くことが思い浮かばなかったのが現実でした。
と同時に「こんなのでいいのか?」とも思っていましたが、今回の講座で
何だかこれまで感じていたモヤモヤが少し晴れた気がします。
次の動画も楽しみにしています。
訪問者の背景を語る。
簡単そうで、しっかりリサーチ出来ていないと難しいなと思いました。
人は感情で商品を購入するというのは自分にも当てはまるわけですが、
いざ売る側になると忘れてしまいます。
消費者目線を心がけたいと思います!
ターゲットを決めないで買ってもらおうとすることがどんなに馬鹿げているか
丁寧に教えて頂いた今、分かるようになりました。
もう他のノウハウとか決定的に要らなくなりました。
お疲れ様です。
今回も記事の書き方・魅せ方の動画
ありがとうございます。
『記事が書けないというのは、
リサーチしていないだけです。』
リサーチして背景を調べるのが
とても重要なんですね。
洗濯機のお話は、
とても分かりやすかったです。
ありがとうございました。
今回もとても濃い内容の動画をありがとうございました。
記事が書けないというのは僕もとても悩んでいる部分なんですが、
記事が書けない=リサーチをしてないだけ、という塾長の言葉に自分はまだまだ甘かったと痛感させられました。
また、リサーチもただ悩みを拾うだけでなく、その人の背景を知ることが大事だということもとても勉強になりました。
松風さんの記事の流れの説明もとても分かりやすかったです。
最後の動画も楽しみにしています。
よろしくお願いします。
いつも記事を書く時にどんな事を書いたらいいのか
悩んでいましたが、今回の家電の洗濯機での話で
なんとなくですが、ああ、こういう事かという事が
わかったような気がします。
ありがとうございました。
商品のメリットばかりかかないで、悪いところをうまく切り返す。
なるほど~!たしかにその方が信頼できる感じがします。
リサーチをする。
その意味の再認識がよくできました。
記事が書けないのではなく、
リサーチ不足と商品説明しか見れていなければ、
当然、その裏の背景なんかは解るはずはありません。
アフィリエイターが記事を書く内容はこういう事だ
と言うコアな部分がとても良くわかりました。
お世話になっています。
リサーチはしてきたつもりでいましたが、
見る角度がちょっと間違っていたのかな、と思います。
早く記事を書きたくなってしまいますが、
大事な部分を飛ばさないよう、引き返して学びなおそうと思います。
いつもありがとうございます。
いつもお世話になっております。
これまで、商品について必死に調べ、ブログをつくっては疑問ばかりで
ずいぶん、一人歩きをしていたようです。
お客さんの立場にたち、背景のリサーチをしていきます。
今日もありがとうございました。
お世話様です。
記事作成をするにしても設計図がとても大切な事を改めて知りました。
まだ、ブレインダンプしていないので焦らず確実に進めていきます。
もう少し続けてほしいです・・・。
記事の書き方が非常に勉強になりました。
改めてリサーチに集中したいと思います。
記事を書くために、ノートにメモを書きためています!
次回で最後・・・なんだか寂しいです。
やっと、何について作っていくのか?というところを
決めたところです。
まず、自分の得意分野と学びたい内容をピックアップし、
1つに絞ることができました。
自分自身に置き換えて設計図を描き、背景を考えながら
進めていきたいと思います。
後、一回ですね。。。
最初の音楽が耳から離れない位習慣化しています。
アフィリエイトする上でのきちんとした流れや、
本質を教えて頂いた気がします。
背景を知ることや、橋渡しの役割をすることなど、
これまで全然考えなかったことです。
商品に関しても、ただ商品説明をすればよいのかと
思っていました。
どうもありがとうございました。
「設計図」と「リサーチ」
これが記事を書くときの必須事項なんですね。
加えて記事のアレンジの仕方も工夫してみようと思います。
商品の特徴を書くのではなく、リサーチして相手の背景や何を求めているかを想定して、相手に有用な情報を提供することがコツなんですね。
リサーチが大切だということを実感しました。
いろいろな角度からリサーチできるようにがんばります。
今回、記事の書き方を教えて頂いたことによって、よりキーワードに対する考え方の理解が深まりました。
リサーチが必要だということも、より理解出来ました。
動画で塾長や松風さんが言われていることって、本来、アフィリエイトでは当たり前のことなのかもしれませんが、全然行なっていませんでした。
いつも適当に記事を書いていました^^;
売れるわけないですよね・・・・。
何となく間違っているのは自
分でも薄々気づいてはいたんですが、これだけ詳しく教えて頂いて、自分の行なっているアフィリエイトが、いかに間違っているかが分かが、より理解することが出来ました。
いつもありがとうございます。
ブレインダンプをしつつ、テーマを1つ決めました。
ヤフー知恵袋でリサーチもしました。
調べていくと設計図の中がど
んどん細分化されていくことが分かりました。
まだまだ設計は仕上がりませんが
作業が楽しく感じてきました。
この感覚は久しぶりですし
とてもうれしいいです。
この調子で手を動かして行きます。
自分自身が最も肝と位置付けしていたスキルであり、注目いたしておりました。訪問者に返す答えとなるべき記事というものを仕上げるために、しっかり調べ、背景となるべきものがしっかりフィットしていなければならないことを再認識出来、とても参考になりました。
記事が書けない=リサーチしてない
ターゲットを決めない=記事は書けない
商品の説明=広告に任せる
広告とお客様の橋渡し=背景
この動画を見ていなかったら、
間違いなく、商品説明ばかりしていたと思います。
背景知らずに、知識ぶつけて、逃げられる。だったかと。
今日もありがとうございました。
PS
松風さんの説明を聞いていたら、
化粧品販売員の研修?だった?と思うほど。
なぜか補足説明のポイントより、
W洗顔、界面活性剤・・・ありっ???
不思議です。
記事をかくためには属性の背景を調べる必要があるということ。よくわかりました。今後はよく背景をリサーチすることにします。ありがとうございました。
感情を動かす共感を得る記事をかくためには背景を調べる必要があるということ。よくわかりました。今後はよく背景をリサーチすることにします。ありがとうございました。
サイトに来てもらってからが勝負。
この意識はあっても、それがまだまだだったと痛感します。
とにかく何度も動画見直してます。
感情を動かす共感を得る記事をかくためには背景を調べる必要があるということ。よくわかりました。今まで間違ったアプローチをしていました。今後はよく背景をリサーチすることにします。ありがとうございました。
記事の書き方、魅せ方講座、非常に分かりやすかったです。
具体的な記事作成の流れ、考え方もですが、リアル販売実例での説明がスッと入ってきました。
と、ジャパネットを思い浮かべ・・・
すこし噴出しそうにもなってました。
実際、自分で記事を書くとなると、その前提となる設計図、お客様の背景を知る為のリサーチ、リサーチに至るまでの洞察、色々と考えしまっています。
ただ、繰り返し行うことでしか、よりよい記事は書けないですし、計画を立て、自らすべきことを着実にやって行きたいと思います。
講座も残り1日ですが、よろしくお願いします。
記事を書くにしても、
自分が今までいかに適当だったかが
よくわかりました。
わかりやすい動画で、
とえも勉強になりました。
昨日8日目の動画を見て、
自分が“ダメ営業マン”である理由が解りました。
そして今日もダメだった・・・
でも人生に失敗はないのですね。
「経験」があるだけ。
前に進みます!
今回の動画で繰り返しお伝えいただいている、
【リサーチ】を深く追求することにより、具体的な、
お客さまに喜んでいただけるブログ記事が書ける様子が、
よく分かって、とても参考になりました。
なんか、1回目のコメントに禁止ワードが含まれていた
ようなので、書き直します?!
本当のリサーチの意味を教えられました。
購買者の背景を知る・・・・なんか想像力の必要性を感じます。
ライバル商品の知識も必要!・・・
やっぱり、ジャンルをひとつに絞って、一商品で攻めないと
無理なのですね。
ものを売ることの難しさを感じました。
ありがとうございました。
今回も凄く勉強になりました
背景とリサーチの大切さ
記事の部分以外にも言えるのでしょうが、リサーチ力って必要なんだなって。記事なんてリライトでそんなこだわらなくていいって学んでいたたtめ威風堂々にはホントずっとカルチャーショックを与えてもらいました。有り難う御座います。
今回もリサーチの大切さを学びました。
とてもわかりやすいです。
ありがとうございます。
記事の書き方の講座ありがとうございます
大変参考になりましたが
実践してたくさん数をこなしていかないと
理解できないこともあるのだろうと思います
調べる。リサーチする。そして、まずは設計図。
商品を買うための理由を背景を訪問者の気持ちになって
考えることですね。
訪問者に共感して貰い読んでもらわなければ、3秒で訪問者は行ってしまいます。
ただ、売ろう売ろうとばかり思うのではなく、相手の身にならなければ共感を得ることは出来ませんね。
まずは、自分の興味のあるものからリサーチですね。
今回も大変勉強になりました。
リサーチの大切さを改めて気づかせてもらいました。
ありがとうございます。
今まで訪問者の背景をしっかり考えてリサーチをしていませんでした。
結果が出ないのは当たり前ですね。
これから時間をかけてサイト構築していこうと思います。
そういうことだったんですね。
勉強になります
調べる。リサーチする。ですね。まずは設計図。
商品を買うための理由を背景を訪問者の気持ちになって
考えることですね。
訪問者に共感して貰い読んでもらわなければ、3秒で訪問者は行ってしまいます。
ただ、売ろう売ろうとばかり思うのではなく、相手の身にならなければ共感を得ることは出来ませんな。
まずは、自分の興味のあるものからリサーチですね。
ありきたり商品の機能・効用のみでは
人を動かす記事が書けないことがよくわかりました。
まずジャンルを1つに決めてきちんとリサーチすることが重要。
それには自分の時間軸を決めて習慣化しないことには始まらないのですね。
動画、毎回楽しく見させていただいてます。
説明もわかりやすいんですが、いざ自分が
やるとなるとやっぱり難しく考えてしまいます。
後一回の講座楽しみにしています。
背景に触れるばい。
こうして見るとやっぱりリサーチって大事だと感じました。
そうしないと買いたい人の気持ちがわからないのもうなずけます。
8日目の動画を拝見しました。
記事、イコール背景ですね。
どんな背景で、悩んでいるのか、探しているのか
そのことを知れば、知るほど記事になる。
つまり、リサーチですね。
リサーチ力を高めて、背景を掴み、早く記事にしたいと思います。
「リサーチが大事!」と言われたことがあり
リサーチをしても、何をリサーチすればいいのかわからず
みんないろいろと悩みがあるのね~
って、数時間もネットサーフィンをして
今日は疲れた、何もわかんなかったな・・・
アフィリ向いてないかも・・・なんて思っていました。
リサーチとは何かを教えてくださり
ありがとうございます。
ありがとうございます。
リサーチの重要性をあらためて感じました。
知らない→リサーチをして知るという当たり前の流れをちゃんと行えば、
変なセールスをせずに済むんですね。
それがネットで文字で表現されただけのことだったと気付きました。
ビジネスをネットを使ってやるだけだったということに。
ありがとうございます。
リサーチの重要性、よくわかります。
自分も5記事とか10記事とか作ってみましたが
ずーっと思っていました。
「なんか独りよがりくね?」
と。
リサーチがんばります。
ずばり調べるだけですね。本当に。
記事の書き方=背景
とにかくリサーチして設計図を作る!
心のスイッチから覚悟のスイッチに!
その商品を使う為の理由がある。背景や過去。
その理由を経験して、使ったらこうだった
と知ってる人が説明してたらどう思うか?
訪問者に共感してもらえば読んで貰える。
この事に気づかなければサイトはすぐに閉じられてしまいますね。
共感を得る
購買意欲を上げる
成約率を上げる
この流れですね。
訪問者の背景は絶対に欠かせない。
商品のメリッとばかりすすめない。
メリットは広告サイトが教えてくれる。
今回も大変勉強になりました。
ありがとうございました。
今日も内容の濃い動画をありがとうございます。
1番難しい記事の書き方と見せ方を
教えていただき本当にありがたいです。
次回が最終回になり少し残念ですが、
しっかり拝見したいと思います。
今回の講座も本当に勉強になりました
リサーチが足りないから途中で手が止まってしまうのだ実感しました
いい記事を書くためには、何が重要か、
よくわかりました。
背景を知らないで書いたものは、
記事とはいえないのですね。
8回目の動画ありがとうございました。
記事を書こうとすると、手が止まってしまいます。
リサーチせず、すぐ書こうとするからでしょう?
記事を書くときキーワードから入らず、リサーチしてから書く
重要性が分かりました。
実践のみですが、なかなか????
ありがとうございます。
リサーチが足りない。
私の作業にはこれが足りない。
この一言につきます。
リサーチしてその背景を調べるのことが大切!
そして、具体的な記事の書き方などとても参考になりました。
ありがとうございました。
わかりやすく大変参考になりました。
ありがとうございます。
リサーチの大切さがよく理解できました。
①なに?②なぜ?③どのように④具体的に
そしてサイトに共感を!
ありがとうございました!
お世話になっております。
今回も大変勉強になる動画ありがとうございます。
リサーチして背景を知ることで、見えてくるものがあるのですね。
リサーチに力を入れます。
禁止ワードとなったため、改良してまたコメントいます。
確かに商品説明だけになりがちでした。
すべてはリサーチの大切さに尽きますね。
記事の書き方もよく分かりました。
リサーチ不足
手が止まらないよう調べて設計図を書く
そこに尽きる
もっと調べることはできますが
リサーチし始めるとどこで止めたらいいのか
時間が来たら切り替えることをしないと
取り返しがつかないです
結局、背景を知るリサーチができていない
ありがとうございます
リサーチしているつもりでいましたが、やっているとあれもこれもと広げすぎて結果的にぼやけてしまいます。
設計図をしっかり書いて目移りしないようにすることが大事だと思いました。ありがとうございます。
確かに商品説明ばかりしがちになります。
一貫して、すべては最初のリサーチにいきつきますね。
記事の書き方もよく分かりました。
ありがとうございました。
お客様の背景を知ることにより
いくらでも記事が浮かぶはず。
勉強になりました。
こんばんは
今回の講座もとっても勉強になりました
これまでの集中講座のなかで
リサーチがいかに大切かということがわかりました
これからは、お客様の背景を知る!というところを意識して
進めていきたいと思います
ありがとうございました!
相手のことを考える。
アフィリエイトに限ったことじゃないですよね。いつも忘れてはいけない。
何気なしに記事を書いてもお客様の心は動かないんですね^^;
頭では理解していても行動に移せないでいました。
これからはサイト作成をするというよりも、お客様の心をどう動かすか
考えたいと思います。
一番悩む、記事の書き方の手順が、よく分かりました
あろがとうございます。
今回の動画は、特に私が知りたかったことでした。
ありがとうございました。
今まで、何を書いたらいいのかがわからず悩んでいました。
まずリサーチをして、
「なに」「なぜ」「どのように」「具体的には」
この順番に記事を書いてみます。
まっちゃん塾長・まごころファミリーの皆さん
ありがとうございました。
読む人にとって価値のある記事を書こうと思っても、
実際にはどうすればよいのか分からない、といった状態でしたが、
これほど具体的に教えて下さったのは、感動的ですらありました。
記事を書くときは、今回の内容を常に念頭において頑張ろうと思います。
ありがとうございます。
記事を書けないのは、前準備・・リサーチ・・自分の選んだ属性・キーワードに対する調査場で来ていない。
”なるほど”ですね。
究極、属性の明確化とその属性えのリサーチ
でもそれがむつかしい様な・・・・・・
いつもありがとうございます。
文章を書くと、
いつも自分の知ってることを全部吐き出そうとして
なにもかも書いてしまい、ポイントがわからなくなります。
訪問者の過去をふまえて、その商品による未来を提示する。
そこが重要なんですね。
ここまで動画を拝見させていただいて、今回の動画がおそらく成約に結びつけるためのキモの部分ですね。
読ませる記事の書き方、とても勉強になりました。
どうして、この商品を買うのか、という理由付けを、自然な流れでサイトで伝えなければいけません。
まずは、記事を書かないことにはダメですね。
ありがとうございました。
リサーチすれば記事のネタに困らなくなる。これはとても大切な考え方だと思います。今日も参考になりました!
今回もわかりやすい講座ありがとうございました。
ここでもお客様の立場になって考えることが重要だということを実感しました。
商品説明だけの薄っぺらいブログではなく、お客さんが心で共感できるブログを作っていきたいと思いました。
記事を書けないというのは、
『リサーチ不足』
しっかりとリサーチをすればいいだけ!!
ズバリ!! 言われてしまいました。
でも、本質だからしょうがないですね。
わかりました、面倒だからこそ、
手間のかかること、他人がやりたくないからこそ、
やる価値が出てくるんですね。
はい、やってみましょう!
8日目の動画拝見しました。
リサーチして背景を調べるのが大事なのですね。
いつも記事が書けないと思っていましたが
調べてないからなんですね。
参考になりました。
ありがとうございました。
8日目の集中講座 ありがとうございました。
記事の書き方を具体的に教えていただいて
大変勉強になりました。
商品の訴求ポイントを決めるには
他の商品を知らないと分からないんですね。
次回の講座も楽しみにしております。
ありがとうございました。
動画講座ありがとうございました。
記事が書けないというのは
単なる自分のリサーチ不足の
言い訳にしかすぎないのだと思いました。
泥臭いリサーチをすることで
ターゲットの背景(過去)を見ていくことが
とても大事なことなんですよね。
そして、実際に記事を書く時のポイントは
大変勉強になりました。
8日目の講座ありがとうございました。
記事を書くのは、難しいです。
洗濯機の話、とても参考になりました。
ありがとうございました。
8日目の動画、PDF拝見させていただきました。
いつもありがとうございます。
キラーページの書き方、とても勉強になりました。
今日までのことを踏まえ、どんな広告があるのか
ASPのサイトを見てみましたが。。。
理想とする広告は見つかりにくいものですかね。
また頭が混乱しそうになりました^^;
やはり最初は自分が書けそうなものでやっていき、
ASPで良いのがなければ、楽天などを貼る感じで
いいのでしょうか?
記事を書く時もその背景やリサーチなど下調べが大切なんですね。
今までは商品の説明に終わっていました。
知れば知るほどアフィリエイトは奥が深いですね。
リサーチして買い手側の感情を知らなければ
単なる商品説明サイトになってしまうということが
動画で説明を受けることではっきりと分かりました。
また、松風さんの具体例は
イメージとしてとても理解しやすかったです。
リサーチにも種類があるんですね。
リサーチしたことなんて、ありませんでした。
本当に勉強になりました。
ありがとうございました。
今日もありがとうございます。
背景に、魅せ方、橋渡しなど、こんな大事なことを
知らずに、意識せずに作ってうまくいかないの当たり前だと思いました。
これも、実際の仕事や生活での人とのコミュニケーションに
欠かせない部分のように感じています。
いつもありがとうございます。
自分が訪問者だったら、を考えれば
本当におっしゃる通りだなと感じます。
近道は無く、きちんと作る事なんですね。
具体的な記事の書き方
「なに」「なぜ」「どのように」「具体的には」
お客様目線にそった、記事作成の目安になりますね。
とても参考になりました。
そして、これを実践するにも
設計図(マインドマップ)が重要であることを
再度認識しました。
貴重な情報をありがとうございました。
いつもありがとうございます。
洗濯機のお話。とてもよく分かりました^^
確かに、お客さんの状況に合わせたアプローチをしないと
「欲しい」という感情はわきませんね。
リサーチの大切さを改めて学ばせていただきました。
まごころファミリーの皆様、いつもご苦労様です!
洗濯機の販売方法のお話、とても良いお話でした。
今度から販売員さんのお話をしっかり聴いて参考にしてみます。
ありがとうございました!
よろしくお願いします
お客様の背景をリサーチする重要性でのパナソニックの例はわかりやすかったです。
以前家電量販店のトップセールスの方のお客様対応をテレビで見たことがありますが、まさにその通りでした。
新人さんは商品説明をするだけでしたけど。
松風さんの補足の、リンクを自然にいれる方法として
バナー広告を繋がりのある文章で利用すると言うのはとても参考になりました。
私は文章を書くことが大好きで記事も楽勝だと思ってたんですが
どんなに詳しく専門的なことを書いても
あまり売れることはありませんでした。
気付いたのは「文章うまくてもアフィリで稼げるとは限らない」ということで
では、どんな記事を書けば売れてくれるのか・・・
それがさっぱりわかりませんでした。
文章能力ではなく、橋渡しのうまさだったんですね!
考えてみればキーワードの前後など考えてもいませんでした。
ありがとうございます!すごく参考になりました♪
記事を書く時にいつも手が止まってしまい、販売ページのコピーみたいなものを作ってしまっていたのはリサーチしていなかったからだと気付かされました。
いつもありがとうございます。
最初は記事が書けなくても大丈夫。
キーワード、属性、背景をリサーチすれば書けるようになる。
この講座の最初から一貫して説明されていること、心に銘じておきます。
今回もためになる動画をありがとうございました。
背景を知るということは、本当に重要だな、
と思いました。
お客さんの背景と商品の特徴がマッチングするように
もっていく。。
今まで、なんとなく意識していたのですが、
やっぱり、ズレていました。
改善していきます。
どうも、ありがとうございました。
家電量販店の、新人とトップセールスマン2人の洗濯機販売法比較、
具体的で、
思わず パナソニック:NA-VX7100 とメモしたほどスムーズな
セールストークで、引き込まれました。
「単なる商品説明ではなく、お客様の背景を知り、そこから訴求ポイントを絞って展開をしていく」ことの大事さがよくわかりました。
いつもありがとうございます。
問いかけですか?
そして、その順番も大事。
意味の有る画像も有り、リンクはさり気なく
自然に繋ぐ感じで・・・。
中々奥深いです。
8日目の動画拝見しました。
記事を書くにも、下調べをしっかり行うことの大切さ
成約へ結びつけるための設計図作りの大切さ
よく解りました。
記事を書くためにすべき事は松風さんの説明とてもわかり易かったです。
有難うございます。
今回も大変貴重な動画を公開してくださり
まことにありがとうございました。
今回の「背景」を知るという言葉には
とても学びが多かったです。
たしかにお客さんの悩みを調べることはしていましたが
背景を知らないといけないという言葉に妙に納得してしまいました。
ぜひ参考にしてもっと良い記事を書けるように
頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。
8日目 動画見ました
初めの1歩ができなくて中断していました
良きアドバイスありがとうございます
記事の書き方・魅せ方
何度も見ながら、実践させていただきます
今回もありがとうございます。
リサーチの重要性もよく伝わってきましたし、
具体的なサイト作成についても、
松風さんのサイトを事例にあげて説明していただき、
よくわかりました。
百聞は一見に如かずですね。
ありがとうございました。
記事の書き方、よくわかりました。リサーチは大変というイメージがありましたが自分とも関係のあるテーマなので楽しくできそうです。
商品の説明をこれでもか、
これでもかと書いてました。
そして、あっという間にネタが尽き、
手が止まり、
中途半端なサイトの完成(?)です。
お客様のリサーチ、他社商品のチェック。
中途半端に手を止めないためにも、
しっかりとした下調べ、
設計図作りが重要だということが
よくわかりました。
今回の動画は
メモしているノートが赤文字だらけで
どこが重要なのかわからないくらい(笑)
とても、とても濃い内容でした。
ありがとうございます。
今回だけではないですが、動画やマニュアルを見れば見るほど、読めば読むほど理解度が増します。
逆に言えば、2~3回見て実践してしまうと、違う方向に行きそうです^ ^;
今日は、1~2日目を見直しましたが「こういうこと行ってたのか!」と、発見がいくつもあります。
パナのドラム式洗濯機の営業の事例の説明で
お客さんの背景を知ることの重要性がよく分かりました。
これを学んで思い浮かぶのが苦集道滅という言葉です。
苦:問題はなにか
集:原因はなにか
道:問題を解決する方法は
滅:問題が解決された状態(目指すべき姿)
お客さんの苦集道滅を考えることと合い通じるのでは
ないかと思いました。
ありがとうございました。
いつもありがとうございます。今までの自分はリサーチが甘かったと痛感しています。
私はショップ店員をやっていたことがありましたが、確かに、商品に対する知識はすごいんだけれどもそれだけしかない店員は販売成績が悪かったですね。むしろ商品の知識はフツーだけど、お客さんと雑談をテキトーにこなしながら相手の立場に立って、あれこれとオススメする店員はかなり売り上げていたような気がします。そういう意味じゃあ、実店舗もネットも同じなんですね。納得、納得。
いま頃って思わないでくださいね・・・
アフィリってセールスマンだったんですね!
今日は「バナーに合わせて、文を作る」のくだりが、
一番印象的でした。
自然な流れを作るために、
あらゆる工夫をしているというのが分かり、
大変勉強になりました。
お陰さまで、
私は毎日進化しています!
お客様が、欲しているものをを捉えて
それに応えてあげる
リサーチがいかに大切かが、身にしみました
どうして「松下幸之助」さんのことばが好きなのか、
会社に勤めていらっしゃったと音声を聞き納得しました。
情報の遮断をするためメールの整理をして見つけました。
日本を代表する企業の創始者で、松下幸之助、本田宗一郎、井深大さんには
素晴らしパートナーがいました。
私にも素敵なパートナー妻がいます。
だから、やらなければなりません。
信頼できる人は、ことばにブレがない人だと思います。
今までの自分は、ブレまくりの人生でした。
寄り道をしましたが、経験もしました。
その分、吸収力は早いと思います。
積み上げるようにがんばっていくので、よろしくお願いします。
まっちゃん塾長さん、のどを大事にして下さい。
リサーチが全てに影響を与えることが分かりました。
リサーチをどうやって有効に生かせて行くかですね。
動画もわかりやすかった。
リサーチ、背景、属性、感情、共感、成約率の関連付も大変参考になりました。
まっちゃん先生、スタッフの皆様、いつもありがとうございます。
記事の具体的な書き方、とても勉強になりました!
とにもかくにもリサーチありきで、お客様の背景をしっかり掴んで、そこにマッチさせてこその販売(成約)だとわかりました。
まだ設計図を書く前のテーマに悩んでいますが、頑張ります!
ありがとうございました!
リサーチが重要だというのがわかりました。
確かに商品の説明だけでは買いたいとは思いませんし、相手側はそれ以上の事が知りたいですしね。
お客さまの背景をしるためにも徹底したリサ-チが大事だとおもいました。
全てリサーチですね。
訴求ポイント、ターゲットを決めてリサーチすることの大切さがわかりました。
記事が書けなかったのも、リサーチが足りなかったからですね。
こちらの講座を受講された方々を含めて、お客様目線の素敵なサイトやブログが増えていくのが嬉しいです。
アフィリエイターって、知識も増えて、素晴らしい職業だと思います。
早く、お客様の求める、役に立つサイトが作れるように、時間軸に従って、日々、作業、検証を繰り返して、頑張ります。
ありがとうございました。
今回は記事の書き方でしたが、
ここがもっともお客さんと接するとこだと思い、
見ていてハラハラして緊張しました。
人の感情を相手にしているので記事の内容で喜ばれたり、
ガッカリされて閉じられたりしますので、
一番気をつけないといけないと思いました。
ただ書くだけじゃなく、いかに差別化することが大事かというのが伝わりました。
次のセミナーで全体的な流れがわかるので、頑張ってください。
そうなんですよ。
商売やってれば、お客様からいろんなことを聞かれるんですよ。
お客様は一人ひとり聞きたいことが違うし、知りたいことも違うんですね。
いやーとても勉強になります。
そうですよね。 洗濯機を買っていただく対応でも、お客さまの背景を聞いてご説明するのと、ただこちらから一方的に商品のここがいい、どうこう・・・の説明とは全く違いますね。
今まで、ただ単に、セールスページの内容をまとめた記事だけのサイトを何十と作ってきていました。
今まで何をやってきたんだ?・・・自分がダメ店員だったと分かりました。
実際の販売と同じように、お客さまに共感してもらって、喜んで納得して買っていただけるようなサイト作りをこれからは心掛けたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。 本当にありがとうざいます。
ついつい詳しい商品説明をやってしまいがちでした。
感情を揺さぶり共感を与えるという配慮が足りませんでした。
信頼した友人の言うことや情報はすぐに信じてしまうのと
似ているかな?
今日も本当にありがとうございました。
今までいろんなアフィリセミナーの動画を見ましたが、
ネクタイにスーツ姿で講義している人はまっちゃんが初めてです。
もし副業アフィリエイターを意識して
そうしているのであればすごいなあと思います。
そうでなくても
とても好感がもてます。
わかりやすい動画ありがとうございました。
リサーチしてその結果もブレインダンプ。
その結果を元にターゲットを想定して絞り込んで記事を書いていくということでしょうか?
お客様と対話するように記事を書きたいと思います。
ついついカタログページになってしまうんですよね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました!
お世話様です。
記事の書き方。また、難しくなってきました。
ひとつの商品にこんなに時間をかけて作っているとは思いませんでした。
「片手間に簡単にできるようなものでは無い」と、反省してます。
リサーチがほぼ全てだと理解しました。
そうなってくると、疑問な点が一つあります。
今までのアフィリエイトであれば、適当にキーワードから
サイトを作成しているので、心に響いていないが購入している
ケースが多いのではないかと思います。
威風堂々でリサーチしたサイトなら確かにユーザーの心理を
何かしらつかんでると思います。
これ自体はすばらしいことで本質だと思います。
このやり方で取り組んでいきます。
しかし、そうすることで今度は、逆にページで訴えた期待値の方が
商品より高すぎることはないでしょうか?
実際に購入した商品なら、その辺はわかりますが、大半はリサーチの
みで紹介していると思います。
考えても仕方のないことかもしれませんが、リサーチにここまでこだ
わっているなら、商品選定も売れているものではなく、本当にいいも
のを選定しなくてはいけないではないかと思いました。
新しい気づきを頂きました
ありがとうございます
実際のサイトを見せていただいての説明なので、具体的に知ることができたのがありがたいです。明日まで見て、もう一度全部見直します。
リサーチはしたことありますが、競合商品を調べることについては
考えていませんでした。
まだまだ「売りたい気持ち」が強いようです。
もっと訪問者と真摯に向き合わないといけないですね。
お世話になっております。
非常に重要な情報を公開していただいて
ありがとうございました。
これほどまでに詳しく、わかりやすく
記事の書き方を教えてくださる方は
いませんね。
とても感謝しております。
本当にありがとうございます。
次回、最後の動画もじっくり見て行きます。
おつかれさまです。
商品を購入して貰う為に商品説明ではなく
その方の背景をしっかりリサーチして
記事を書く事が大事なのですね。
その為には、その方の悩みだけでなく
背景や属性など調べる必要があるのですね。
面倒くさがらずに徹底的に調べるようにします。
ありがとうございます。
リサーチの大切さが身にしみました。やはり最初の設計が大事ですね
記事の書き方、見せ方もとても詳しくてためになりました
ありがとうございます
いかに商品説明メインの記事を多く書いていたかと思い知りました。たしかにそんな山のようにあるコンテンツでは成約になりませんよね。表面キーワードの背景についての記事を書くことがイコール感情に働きかける記事なることがイメージできました。
今まで商品説明さえしていればいいと思っていました。
売れなくて当たり前ですよね。
今日の動画も分かりやすかったです。
いつもありがとうございます。
いつも詳しい講座有難うございます。
記事に悩み途中で止まったり他人と
同じ内容を書いてました。
記事の書き方が納得できました。
①「なに」
②「なぜ」
③「どのように」
④「具体的には」
お客様の背景を意識しながら記事書きしていきます。
サンプルを見て私にも
こんな記事が書けるのか不安になりました。
何事も実践と修正で少しずつ頑張っていきます。
楽して簡単に稼ごうと思うから
調べず何もしないで適当にする
それで稼げないと悩む、、、
当たり前のことを普通に聞けば
理由がはっきりしてきました
競合商品も調べて差別化、
背景を知って共感得ることが大事なんですね。
今回も、ためになる動画、
ありがとうございました!
まっちゃんさんの家電の営業で、
背景を伝えることの重要性がわかりました。
ネットは、特別なものに思いがちですが、
商売の基本は同じなんですよね。
やっぱり、つい、
SEOに目が行ってしまうせいかもしれません。
今までターゲットのリサーチあまり考えませんでした。
相手の必要な情報をきちんと提供する。
大切ですね。
パナソニックの洗濯機の営業方法がとても勉強になりました。
確かに、お客様の背景をまずは調べないとそ、れに対してのアプローチができません。
リアルビジネスもネットビジネスも同じだとあらためて理解しました。
松野 様
いつもお世話になります、早川 匡です。
貴重な講座ありがとうございました。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
まっちゃん塾長、講師・サポーターのみなさま
いつも気づきのきっかけをたくさんありがとうございます。
リサーチ、リサーチ、リサーチ。
とにかくリサーチ!
今使っているノートがすぐに埋まってしまいそうなので、
新しくまとめて購入してきました。
ぎっしりと宝が詰まったノートになるようリサーチをして、
それを訪問者に還元できるようブログ作り頑張ります。
売り込まれていると思ったら買いませんよね。
そういうことで悩みを持っている人の背景を知ることが
大事だと言うことがよくわかりました。
リサーチしてブログの形にしていくのは
まだまだ時間がかかりそうです。
もう一度おさらいも必要だと思っています。
ゆっくり取り組んでいくしかないと思っております。
アフィリエイトは橋渡しの役目を自覚することと
記事を書くにはリサーチありきなんですね。
何故リサーチが必要なのかが分かりました。
選んだジャンルの本を買うことも大切なことですね。
調べてないから書けない。
当たり前ですよね。
書けないくせにサイトを作らなきゃと焦ってばかりで
知識のない自分から目をそむけていたことに気づきました。
調べることの大切さがとても伝わる講座でした。
リサーチと背景・・・この大切な部分に気付かずに勝手にコピーライティングの勉強などと 生意気なことばかり考えていました。
肝心な部分をすっ飛ばしていたんですね。
記事を書けない・・・と悩んでいた自分が悩む前にやる事もやっていなかったと恥ずかしくなりました。手を動かした分、必ず自分の力になるんですね。手抜きしている事すら気がついていませんでした。
記事の見せ方書き方は
どう書いていいかわからないと
皆が書いている商品説明になりがちです。
オリジナルな記事で
訪問者に役立つ記事を書くには
リサーチが大切ということを
又、再確認させられました。
徹底的なリサーチをやるには
更に前の、心構えが大切ということですね。
心構えとリサーチを
ベースに訪問者に役立つ記事を
書いていきたいと思います。
今日の動画も勉強になりました
ありがとうございます。
やはりここでもリサーチの重要性を学びました
リサーチ無くしては他の色々な作業が
全部止まってしまうイメージです
属性を絞って深く深くリサーチですね!!
さくらもちさん
アフィリエイトの本質は営業活動!まさに表現通りですね^^
ネットの中での商売、商品の紹介って営業活動そのものです!
しっくりくる営業をするまでが、大変というやつです。
SEOはまるで、営業に必要になるクリアファイルとか資料とかのレベルなのかも
しれませんね。
今日の動画も参考になりました。
アフィリエイトって、本質は営業活動なんですね。
どうしても、SEOにばかり気が向いていました。
リサーチと設計図、ここがキモですね♪
ありがとうございました。
本日も有益なお話ありがとうございます。
お客様の背景を詰めていくのは全く考えていませんでした。
商品説明ばかりやっていたので、
まずはひとつしっかりリサーチから取り組もうと思います。
お疲れ様です。
リサーチをしっかりとやっていないと、
成約に結び付く記事はかけない。
・検索者の背景を調べる
・ライバル商品も含めてメリット・デメリットを調べる
リサーチという手間のかかることをしっかりとやれば、
結果はついてくるということですね。
今回もありがとうございました。
記事の書き方のポイントがよく分かったような気がします。
でも、分かることと実際にできることとは
全然違うと感じています。
やはり実践あるのみなんですね。
貴重な動画、いつもありがとうございます。
なるほどです。
前に某塾で作ったサイトは「バナナの叩き売りみたいやな。
でもそれで悪いとはいわれてないし」と思ったんですけど
今考えると叩き売り以下でした。
記事を書くには、まずリサーチしなければ
書けないのは、当たり前なことです。
でも、面倒なので、ラクに出来る方法ばかり
探していたと痛感しました。
おはようございます。8日目の動画を拝見しました。
今日までのすべてを通して、一番知りたかったことが入っていた動画でした。
そして自分が家電量販店で掃除機を買ったことを思い出しました(笑
その店員さんもはじめに聞いてきたのは、「お客様のご自宅はフローリングのみですか?たたみもありますか?」でした。
その違いで選ぶ掃除機も違うんだと言うことを説明してくれ、
じゃあこっちがいいですねとあっさり買いました。
すでに自分でも経験していたのですね。
気づかなかっただけです。
そして、自分もその立場になったことがあるのだから、
リサーチしてお客様の悩みや背景を知っていれば、
アフィリエイトでも商品を売ることが出来る!と思いました。
さらに自分の進むべき道が見えてきました。
ありがとうございます。
リサーチの大切さ、すごくよくわかりました。
今まで自分が書いてきた記事が、どんなに内容の薄いものだったかと
気付かされました。
今回の講座は気付きが多いです。
これからにつなげていきたいと思います。
この講座もラスト1回なんですね・・・
何度か繰り返してみたいのですが、
9回目が公開されたら、すぐクローズしちゃうんですか?
8日目ご苦労様です。
お客さんの背景リサーチ、考えさえもなかったです。
これが売れない原因とは、誰も教えてくれず、
ようやく本当ことがわかりました。
ありがとうございました。
あとは実践あるのみですね。
やはりリサーチは大切ですね。
売りたい商品やそのジャンルに対する知識がないし、
人に自慢できるほどの特化したモノもない…と悩んでいましたが
リサーチですね。
頑張ります!
記事の書き方はなるほどと納得できました。
ただ、それを表現するのは難しい。
サンプルサイトを見せてもらうと、「自分にはこんなの無理だ」と
意気消沈です。
これは実践、修正を通してレベルを上げるしかない。
考えるより、手を動かせですね。
全てにおいてリサーチとか背景が重要なんですね。
いいところとか、機能ばかり説明しないようにして
PDFの記事の流れのパターンに当てはめて書いてみます。
悩みは調べても、
背景まで具体的に掘り下げるということは
できていませんでした。
洗濯機の例がとてもわかりやすく、
すごく納得できました。
背景を考えるといろんな記事を書くことができるし、
また、書く必要がないこともはっきりわかりますね。
めんどくさいと思っていたリサーチも
楽しくなりそうです。
よろしくお願いいたします。
お客さんのことを考えて問題解決のお手伝いをする。
基本的なことですが、自分自身への知識のインプットが無ければ難しいことですね。
楽して稼ぎたいという思考の人は途中で挫折するかな?
何事も努力が必要ということでしょう。
リサーチとターゲティングの重要性がよくわかりました。
私のアドセンスサイトはASPに繋がられない分野だと
先入観がありましたが、
リサーチによって新しい世界が開けるかもしれないので
物販を意識しながら再度リサーチしてみます。
設計図をしっかり作り、リサーチをしていくことが大事ですね。
リサーチすることが自然に習慣づくようにがんばります。
しっかりしリサーチしてからだと
本当に書く記事に困りませんね
この9日間集中講座の動画やテキストを見ながら
サイト作成をしてみました。
今まで、どれだけリサーチ不足だったのかが分かりました^^;
ありがとうございます。
お客様の背景をリサーチする!、非常に分かりやすく理解できました。
ありがとうございました。
確かに自分が読む文章もタイトルから入っても読む読まないをすぐ判断しちゃいますね。
それだけ自分にとってのメリット感と言うか興味付けされないと見ないです。
読ませる内容と買わずにはいられないクロージングなど導線が必要ですね。
もう一度自分でも記事校正も含めて一からやっていきます。
テンプレートなどまごころ塾専用の物があるようですが、そのほか手に入れたい場合どんなところで入手できるのでしょうか?
いずれにしてもカスタマイズは必要なのでブログサービスの提供するもので使っていった方が良いのでしょうか?
優先することをまずやるべきで、
月10万位は考えるべきことではないかもしれないですが・・・
動画ありがとうございました。
すごくわかりやすかったです。
まごころファミリーの皆様、お疲れ様です。
なに?なぜ?どのように?具体的には?
これを徹底して心がけます。
今から、文章を見直して期待と思います。
>前田さん お疲れ様です^^
作っては修正の繰り返しで
質をあげていくしかありません
ただし見た目の前に
最低限やるべき基礎部分を
マニュアルにのせてあります
ぜひ実践してください!
>山城さん お疲れ様です^^
良かったです^^
ぜひ実践してみてくださいね
>加藤さん お疲れ様です^^
ネットもリアルも同じだと思えば
商売のために何をするかが見えてますよね^^
>くーたんさん お疲れ様です^^
>「なに」「なぜ」「どのように」「具体的には」
>を意識して記事を書けるように頑張ります。
↑
ここが重要ですので
背景のリサーチをして実践してみましょう!
>今日もありがとうございました。
こちらこそありがとうございます
次回もよろしくお願いします!
>三木さん お疲れ様です^^
動画にでてきたサイトは
慣れてくれば作れるようになりますよ!
はじめは下手くそでしたけどね(笑)
>ひこべぇさん お疲れ様です^^
>それにしてもこんなに記事の書き方を具体的に
>教えてくれるセミナーは、私の知る限りありませんでした。
ありがとうございますm(_ _)m
ぜひ実践していきましょう!
>ジェリーさん お疲れ様です^^
>そのためにも、手を抜かずにリサーチをしっかりやらないといけませんね。
ぜひ実践してください!
共感の得られる文章が書けるようになりますよ
がんばってください(*^^*)
>高垣直征さん お疲れ様です^^
おっしゃる通り心構えが重要です!
テクニックだけではいけませんね
次回もよろしくお願いします(*^^*)
>imageさん お疲れ様です^^
>訪問者の背景を調べ、悩みを探すことにより、共感を得られる文章が書けると思いまし>た。商品説明は、広告にまかせればよく、商品のメリットと訪問者の背景との橋渡しを>文章で書くべきだと思いました。
そうですね^^
そこを意識して書くだけで
かなり良い文章になりますよ
ぜひトライしてください(*^^*)
毎回為になる講座をどうもありがとうございます。
今まで商品のメリットばかりを記事に書いていました。
「これでいいのか」と行き詰っていたので本当に
勉強になりました。
あとは実践あるのみで、がんばります。
>大田さん お疲れ様です^^
>いままで記事を書くときに、商品説明ばかりをしていたような気がします。
背景を知らないとこうなりがちですね
ぜひリサーチして新しい書き方に
トライしてみてくださいね^^
>みのるさん
>背景をリーサーチして、LPにはない目に見えない部分を捉えて
>ストーリーを作るように、導線を作るのが大事なのですね。
>リサーチと属性の大切さを、再確認させられました。
>ありがとうございました。
こちらこそありがとうございます^^
背景をしるリサーチについて
今回はお話がありましたね
がんばってください!
すみません。
プレゼント依頼したいんですが、「禁止ワード」使用とかで
送信できませんでした?
どの言葉が禁止ワードなのでしょう?
今日も動画をありがとうございます。
とにかく手を動かす,コツコツと。
あと残り1日…楽しみです。
お客様の背景をしっかりリサーチすることで、感情を動かす記事が書けるようになる。勉強になりました。ありがとうございました。
8日目の動画、ありがとうございました。
記事の書き方、魅せ方がよくわかりました。
ありがとうございます。
記事の書き方が具体的にわかりました
確かにブレインダンプは大事です。
いつも思うのですが、奥が深いですね。
結局記事の書き方が顧客の背景を知らないと出来ない。
その分野についてよく知らないと書けない。
検索で調べても同じようなことが出てくる場合が多いので専門的な本も必要になるということですね。
1回見ただけでは覚えられないくらいの濃い内容が毎回なので細くのPDFファイルを何度も読み込まないとダメですね。
8日目の動画、拝見いたしました。
ありがとうございます。
記事を書く際に、まずはお客さんの背景を知ること。
知らなければ、記事を書くことなんて出来ない。
そのために、リサーチが必要で、それがとても重要である。
自分のサイトに対して、お客さんに共感を持ってもらうために、
ここでも、リサーチ・設計図が大切になってくるんですね。
記事を書くことを、なんとなく適当に考えていた自分にとって、
一種の概念を、ひっくり返される回でした。
次回の動画も、楽しみにしております。
「属性の背景を知る」
アクセス集めでも同じ内容が出てきましたがとにかく属性について調べてユーザー目線の記事を書くのが大事だと思います。
これまであまり考えずに記事を書いてきましたが反省させられる点しきりです。
ユーザー目線で記事を書くのは簡単ではありませんがまず手を動かします。
今後も宜しくお願いします。
松風さんのアドバイス、とても具体的でよかったです。
実はこれまでどうやって記事を書いていっていいのか、よくわからず手が止まっていました。結果商品説明になってしまっていて、自分でも何か違う…と思っていたものの、その「なにか」がわかっていませんでした。
ありがとうございます!
サイト作成をしっかりやっていきます。
記事の書き方がすごく参考になりました。
ねらってる訪問者の背景なんですね。
これをあらかじめ調べておけば、ホント記事が
書きやすいです。
私も悪い記事しか書いてこなかったので
自分でもこの記事では・・・と思っていて
その原因が何なのかわからなかったのですが
今回の動画ではっきりしました。
まごごろファミリーの皆さま
ありがとうございます
リサーチ・設計図・背景を考える…
全てがここから始まるんですね
文章を書くのが苦手でしたけど
背景を知ることや
本を買って学んだことを書いていけば
困ることはないですね
まだまだ自信ありませんが
家族のためにがんばります
これまで、記事を書くのが苦手でした。
何を書いていいのかわからなかったからです。
リサーチしてないので、当然掛けない。ってことを教えられました。
どういう背景があるのか、これからじっくりと調べて作業を行なって行こうと思います。
ありがとうございました!
8日目の動画公開ありがとうございます。
記事の書き方も大変勉強になりました、
数をこなして落とし込んでいきます。
リアルの対面販売ですと、お客様の背景を知るには、お客様のお話をよく聞く事ですね。適度な頃合いに質問をしてお客様の背景を把握する事ができるわけですが、サイト作りではそれがリサーチになるという事がよくわかりました。
商品説明から入る販売店の店員さんはさすがにいませんが、ネットではそんなサイトがあふれている。
思考が売り込み、売る側の気持ちになってしまうと、相手の背景を知るためのリサーチをしないで、売れないサイト作りになってしまうわけですね。
やはり考え方を考え直す事が大事な事だと思いました。
威風堂々
素晴らしいです。各日にち目から鱗ばかりです。
自分がアフリで商材の買いすぎ、本当にやるべき事で迷ってまして1万円の壁も越えることができてません。
何となくは判っていたのですが、素晴らしい解説で勉強になりありがたいです。今度こそ身につけたいです。
毎回、とても勉強になります。
これまで疑問に思っていたこと、
わからなかったことが、次々と見えてきます。
この動画を見ることができてよかったです。
記事を書くのも、基本はリサーチなんですね。
後は、「なぜ」「なに」「どのように」「具体的には」
を意識して記事を書くことが大切なんですね。
サイトを今すぐ制作したいですが、
もう少し我慢してリサーチしてみます。
ただ商品のメリットだけを打ち出すのではなく、訪問者の背景をリサーチして共感を得る記事を作成していくことが大切なんですね。
今回も大変勉強になりました。ありがとうございました。
「禁止ワードが含まれています」とでますが…
いつも有難うございます。
魅力ある記事の書き方こそが大事なのですね。
お客様の心を動かす記事を書くことが大事なのですね。
そこがぼやけてました。
この学びだけでも大きな資産になると思います。
有難うございます。
動画の公開ありがとうございます。
お客様の悩みを調べるだけでなく、
その悩みの背景まで調べるのがリサーチなんですね。
それによってはじめて、
お客様の心に届くサイト・ブログが作れる。
大変参考になりました。
次回も楽しみにしております。
お客様の背景を知らない事には、記事を書けない
=リサーチ不足だという点が、よく分かりました。
商品の説明は、広告に任せておけば良いのですよね!
なに、なぜ、どのように、具体的にはを
しっかり構成して書けるようになりたいです。
ありがとうございました。
記事の書き方、魅せ方には、リサーチが大事
また、サイトも魅力的でないとだめ
文字の装飾も大事になってくる
やることが多いということがわかった
これで、心が折れないようにがんばりたい
お世話になります。
記事の書き方、具体的な誘導の仕方がわかりました。
まずは自分の知識を深めるところから頑張ります。
話せるくらいの知識が無いと書くことなんて無いですね。
ありがとうございます。
いつもどうも有難うございます。
背景が大事である点とその前のリサーチが大切な事が
すごく理解出来ました。
なぜ記事を書く時に手が止まるのかがよくわかりました。
今までターゲットの背景のリサーチもせず、単に商品の
セールスページの延長のような記事を書いておりました。
背景&リサーチ、これは本当に勉強になりました。
同時にここに至るまでにきちんとした設計図を作成
しなければいけないのですね。
本当に見るたびに気付きが得られます。
次の動画が最後なのが本当に残念です。
きちんとリサーチしてターゲットを意識していれば、
何を書いていいかわからないという事はないという事ですね。
なんとなくアクセスアップのために記事を追加していた事が
多かったです。
参考になりました。
私は家電販売員として働いていたことがあったので、
今回の喩え話はとてもわかりやすかったです。
ネットでも人間相手に商売するなら、その人の背景を理解する必要があり、
そのためにはリリサーチが必要不可欠って事ですね。
「悩み」だけでなくその悩みの原因となっている「背景」を知る(調べる)って大切なことだということがよくわかりました。
それと
「鏡の法則」読んで泣きました!
以前にも読んだ本なんですけど、やっぱり今回も感動。
この本読んで「ありがとう」100回子どもたちに言いました。
自分でサイトを作ると「買って、買って」記事ばっかりだったのがよくわかります。自分が何かを買うときは、そんなサイト見ないのにね。
「これだけテンコモリにしてるのに、どうして誰も買ってくれないのだろう?」とばかり思っていました。
最近は、何かを見ても「背景にあるキーワード」を考えるようになってきました。
今回も詳しい講義をありがとうございました。
”橋渡し”の意味、”リサーチが重要”の理由が
より理解できました。
早速、書籍探しをします。
動画を拝見させていただきました
何時も記事に悩んでいました
リサーチがキチンと出来ていなかった と言う事ですね
それと、背景なんて考えた事なかったですね
記事の書き方本当に勉強になりました
有難うございました
サイト訪問者の背景を調べ、悩みを探すことですが、ネットで調べても出てこないときなどは書籍で探すことにします。
やはり、サイト訪問者がより共感の得られる文章を書くことで、広告も生きてくるのだと気づきました。
記事を書く順番と、その大事なポイントが
とてもよくわかりました。
リサーチすることがなぜ必要なのかも
納得できました。
記事の流れは、読む人にとってかなり重視されている
部分だと思うので、とても参考になりました。
ありがとうございます。
稼げるサイトを作るということは、徹底したリサーチ
を行い、しっかりと設計図を描くことが大切という事ですね。
訪問者目線に立って
読みたくなる工夫やアイデアも考えながらサイト
作成作業をして行きたいと思います。
8日目の動画講座をどうもありがとうございました。
記事の書き方・魅せ方のお題で
文字の強調などのお話かと思えば、
それ以前のリサーチの大切さを教えて頂き、
どうもありがとうございます。
競合商品を調べる理由が今回さらに理解が深まりました。
松風さんの解説を聞いていると、男性でもこれだけ詳しいと
お肌が綺麗なんじゃないかとか、こんな風に説明を聞いたら
きっと勧めてくれるクレンジングを購入するだろうなあ~と
勝手に考えてしまいました。
こんな風に記事を書けたら楽しいと思います。
次が最終回の講座、総括編を楽しみにしています。
8日目視聴させていただきました。
食い入るように見てしまって、あっという間の30分でした。
記事を書くにはまずリサーチ、リサーチ、が重要
ということがよくわかりました。
今まではホントに商品説明だけでゴリ押しだったので、
思い出すと恥ずかしくなることばかりです。
訪問者の属性が変われば記事の書き方も見せ方も
変わるということですね。勉強になります。
松風さんのリンクの使い方のお話もとてもためになりました。
ありがとうございます。
それでは最終日も楽しみにしております。
なに、なぜ、どのように、具体的には・・・成約までの流れを(例:悩みから解決策までお客様に説明)納得していただけるように知識を身につけていきます。
8日目公開お疲れさまでした。
まさにコンテンツ作りの肝の部分ですね。
文章の流れや記事の見せ方などによって
いかに読んでもらうかという部分には
読みたくなる工夫やアイデアも必要に
なんですね。
そしてここでも核になるのはリサーチ。
とにかく今回の講座を通して一貫して
言われていることはいかにリサーチする
ことが大切かという事ですね。
最終的に稼げるサイト(ブログ)作りに
たどり着くためには、訪問者目線に
立って記事を作りサイトを作る。
訪問者目線でサイトを作るということは、
作成作業に入るまでに徹底したリサーチ
を行い、しっかりと設計図を描く。
今回の講座のどのお話の部分を見せて
頂いても、この事が中心に作業が展開
されていっています。
講座も残すところあと1回となりました。
毎日楽しみに拝見してまいりましたので、
時間が迫るごとに寂しくなってきましたが、
この先講座の内容に沿って、今後自分の
作業を進めて行くのが楽しみでもあります。
いつの間にかSEOの手法だの何だの
は忘れてしまっていました(笑)
本当にそんな事は取るに足らないような
事だったんですね…。
そういう部分に手を加えていくのであれば
稼げるようになってから考えれば十分。
そう思えるようになりました。
せっかくコツコツ積み上げていくための
方法を教わったのですから、焦らず
楽しみながら、でも確実に実力につながる
活動を続けて行きたいと思います。
本日も貴重なお話ありがとうございました。
塾長の仰っているリサーチが大事だという事は、記事を書く事にも生きてくるのですね。正直今までは商品のベネフィットばかりを全面に出して来たと思います。
また、差別化出きる記事を書くためには競合商品もリサーチして利点・欠点などを挙げる事で自分の紹介している商品を際立たせる事も勉強になりました。
記事の書き方のコツもザックリですが分かりましたので、今日から本格的に始動していきます。
最後の総括も楽しみにしています。
追伸
塾料金の方、勉強してくだいね。
おはようございます。
記事の書き方、とても勉強になりました。
お客様の感情を動かすことを書かなければ読んでもらえない。
読みやすく魅せなければ読んでもらえない。
まだまだ、時間がかかりそうです。
神田
記事を書くスピードには自信ありました
いくらでも書くこともできました
でも、無意味な内容なんですよね
お客様に必要な情報を与えるにはリサーチしかないんですね
8日目の講座有難う御座いました。
記事を書くテクニックが学べて良かったです。
「記事が書けないのはリサーチしていないから」って事なんですね。
いつも記事が書けないと頭を抱えていましたが、
確かに!知識が無いのに書く事なんて出来ないですよね。
自分の中にある知識だけを絞りだそうとしていました。
リサーチしてそのジャンルに強くならないと
良いサイト(ブログ)は作れない事を痛感しました。
訪問者の感情にぶっ刺さる記事を書くためには悩みや苦労、その背景を調べて共感する。
案件のメリット、デメリット、ライバルもリサーチして購買意欲を高める。
問題解決してどんな未来が手に入るのか?この流れを意識して物語を描ければコンテンツが1つ完成ですね。
記事の書き方がわからない。まさに私が抱えていた悩みです。広告主のサイトだけを見ていそいそと記事を書こうとするから、何を書いたらいいのかわからず、手が止まっていたように思います。一つの分野に絞ることが効率的だということが今一度確認できました。
訪問者の方に共感してもらうサイト。
今までまったく考えずに
つくっていた気がします。
今回も教えられました。
ありがとうございます。
いつもいつも熱い厚い内容の講義ありがとうございます。ひとつづつの課題が消化できないまま8日目を迎えてしまいました。焦りの心が募るばかりですが、理解できるまでビデオをリピートしています。事例を見ながらの講義は大変わかりやすいだけに理解ができない自分にイライラさせられます。焦燥感満載 焦汗溢
毎回毎回、「感謝」としか言いようのない内容ですねw
ここまで教えてもらったら、後は実践しかないです!
心のスイッチを入れて、設計図を作って、
目標を作って、ひたすら走り続けます!
WEB上とは言えど、この出会いに心から感謝しています。。
自分が本当に売りたいものを決めて、ライバルを調べることをこれからしたいと思います。
教えていただき有難う御座います。
そういえば自分で何かを検索した時、求める情報を
なかなか得ることができないことが多いです。
大まかなジャンルは絞れましたが、そこから先が生みの苦しみです。
また、育てるブログ動画を繰り返し見て、
ブログタイトルに入れるキーワード悩みます。
設計図をしっかり作り、まずはリサーチをします。
何度繰り返し見ても、新たに気づかされます。
ありがとうございます。
今日はとても参考になりました。
改めてリサーチの大切さを知りました。
リサーチの重要性を再確認しました。
「本を買う」のも良いのですが、今現在自分が持っている本や自分が得意としている分野の中から使えそうなものが無いか考えてみると、さらに取り組みやすいかも。
訪問してもらいたい人の事をリサーチして
答えになる記事を書く・・・
勉強になりました
ありがとうございます
記事の文章、改行、マーカーなどまったく出来ていない事にきずかされました。あんなに、きれいなブログ出来るか分かりませんが、コツコツ頑張ってみます。
背景、大事ですね。
洗濯機の勧め方の接客、確かに私でも定員さんを信じて購入すると思います。相手の気持ちになって接客できればですね。
勉強になりました。
いつもありがとうございます。
今まで、アフィリエイトに対して、あまりに安易に
取り組んでました。
リアルビジネスと同じく、キチンとリサーチして
相手の感情を動かすようなアプローチが
不可欠なんですよね。
今日もとてもためになる講座でした。
背景が大事なんですね。
洗濯機の話、とてもわかりやすかったです。
リサーチを徹底することで背景も見えてくるんでしょうね。
リサーチ頑張ります。
記事の書き方もわかりやすく、具体的にどんな記事を書いていけばいいのか
しっかりイメージすることが出来ました。
「なに」「なぜ」「どのように」「具体的には」
を意識して記事を書けるように頑張ります。
今日もありがとうございました。
補足マニュアル読みました。
動画も見ました。
動画の中に出てきたサイトがずいぶんきれいなので
あんなの作れるかな?
と、ちょっと思いました。
今の時代、ちゃんと見た目もよくないと
ダメなんでしょうね。
そうなんですよね、商品知識をお客さんに
説明するより、お客さんがその商品買ったら
どういうメリットがあるかをイメージしてもらう事が
大切なんだと理解しました。
それにしてもこんなに記事の書き方を具体的に
教えてくれるセミナーは、私の知る限りありませんでした。
お客様自身が、自分の悩みの背景についてよく分かっていないことが多い。
だから、アフィリエイターがそれを調べて教えてあげることができれば、お客様の共感を得やすい記事が書けるし、商品が売れる可能性が高くなるということなのかな。
そのためにも、手を抜かずにリサーチをしっかりやらないといけませんね。
心を大切にする事で、細かい作業はどうあるべきかわかりますね。
訪問者の背景を調べ、悩みを探すことにより、共感を得られる文章が書けると思いました。商品説明は、広告にまかせればよく、商品のメリットと訪問者の背景との橋渡しを文章で書くべきだと思いました。
いままで記事を書くときに、商品説明ばかりをしていたような気がします。
背景を知り、共感を得てもらえる記事を書くことが大切なのですね。
今回の講座も、ありがとうございました。
背景をリーサーチして、LPにはない目に見えない部分を捉えて
ストーリーを作るように、導線を作るのが大事なのですね。
リサーチと属性の大切さを、再確認させられました。
ありがとうございました。
>たなべさん
お疲れ様です^^
>今まで何となく記事を書いていたような気がします。
>記事の書き方が見えてきました。
ありがとうございます^^
今回の講座で「気づき」があられたようで
嬉しく思います。塾長や講師陣も喜ばれると思います。
どんどん実践を重ねて磨いていきましょう^^
こちらこそありがとうございます
宜しくお願い致します
今日もありがとうございます。
日を追って学べば学ぶほど
最初の部分(ブレインダンプ・リサーチ・設計図など)
の重要さがわかってきます。
わからないなりに設計図を書いてみて
記事を書いてみましたが
本当に設計図を書けば手が動くことがわかりました。
以前だったら、そのあとすぐにアクセスに気持ちが移り
SEOになっていたわけですが、まだ全然アクセスが来ていないにも
かかわらず、まったく気にならないのが不思議です。
むしろ前回キーワードに前後関係があることを学び、
ああ、今自分が書いている記事はこの部分だなと
投稿した記事の「立ち位置」をしっかり把握できたことのほうが
大きな収穫に思えました。
さらに、一番自信がなかった部分が、本当に訴求ポイントが
これでいいのか?の部分だったのですが、今日のまなびで
「ライバルと比較してないから」という明確な回答が与えられました。
訴求ポイントの基準を教えていただいたことで
さらにすきっと記事が書けそうな気がします。
またじっくりと比較し、それぞれの訴求ポイントや良いところ悪いところを
書き出してみようと思います。
こうやってやってみると、「記事を書く」というのは
けっこう後半なんだなと思いました。
前半の仕込み?をしっかりやればやるほど、記事を書くのは
とても楽になるのかもしれませんね。
次回もよろしくお願いいたします。
>azumaさん
お疲れ様です^^
>記事を書く際の、一連の流れも詳しく説明されていて
>とても分かりやすかったです。
ありがとうございます。
私も昔、知ったときはなるほど!って思いました。
リサーチ頑張ってください^^
宜しくお願い致します
一つのジャンルを選定するところからつまづいてます。
「サプリメント」というジャンルでもいいものでしょうか?
今回の記事の書き方でも習いましたが
どうしても「●●の方にいいですよ」
「・・・といったことにお悩みの方にいいです」
などとちょっと「効果がある」っていう書き方が多くなってくると思ったので「サプリメント」はやめておいたほうがいいのかな(薬事法上?)と感じました。
>Akiraさん
お疲れ様です^^
>「背景にあるものを知る」
>そしてその橋渡しをしてあげる。
そうですね^^
あとは「橋」の長さも意識すると
良いと思います。
心のスイッチで
サイト作成がんばっていきましょう^^
宜しくお願い致します
お世話になっております
お客さんの背景のリサーチ、
そして商品の知識が必要なのだなと思いました
洗濯機の例がとてもわかりやすかったです
あのように背景から提案していくのだとイメージがつきました
記事の書き方や魅せ方はとても奥深いなと思いました
お客さん目線で常に考えることがとても大事なのだと痛感しました
今日も貴重な講義をありがとうございました!
>森文雄さん
お疲れ様です^^
おっしゃるとおりで
背景を考えることはすごく大事です。
普段何気なく見かける広告等でも
背景を考えるような見方をすると
トレーニングにもなります^^
宜しくお願い致します
まっちゃん、松風さん
いつも毎回有難うございます。
商品を徹底的にリサーチすること。
また、その商品を求めている人の背景を考えること。
記事の書き方の工夫・流れ
色々勉強になることだらけでした。
どの部分も全く足りていないことでした。
伝えたい相手が決まってれば文章は書ける!
そのために必要なのが「その人」の悩みや
生活習慣、環境などを知ることが大切!
さらに商品を細かく知ることで
誰に勧めれば買ってもらえるのかがわかる
非常に重要な部分ですよね!
>龍仁さん
お疲れ様です^^
ありがとうございます^^
>本日講義いただいた記事の書き方、見せ方というのは、
>育てるブログで書く方法ということなのでしょうか。
育てるブログ以外でも色々と応用可能です。
実践を重ねて磨いていきましょう^^
宜しくお願い致します
橋渡しをするためにしっかりお客様の背景を把握すること、
やはりリサーチが大切なんですね。
誘導の流れも大変参考になりました!
ぜんぜnリサーチ不足でしたね^^;
これでは相手には伝わらないものばかり作ることになってしまいます。
今後、キーワードの先に何があるのかリサーチして
時間をかけてやっていきたいと思います。
>naokiさん
お疲れ様です^^
おっしゃるとおりで
私も改めてリサーチの大事さを痛感しました。
ご一緒にがんばっていきましょう
宜しくお願い致します
本日もありがとうございました。
設計図をかくこととつながっていると思いました。
調べて、書くこと
しっかりした構成、実のある内容→見る人に説得力をあたえる
集中してやっていきます。
記事に対する素晴らしい考え方を教えてもらいありがとうございます!
次が最後だと思うと、なんか寂しいですね。。
でも、これまで公開してくれた動画のおかげで、かなり未来を感じました。
本当にありがとうございます。
動画セミナー有難うございます。
今回も分かりやすい講義で内容が濃かったです。
特に背景を分かってなければならない事と、
文章の流れの組み方良く分かりました。
>かとうさん
お疲れ様です^^
>背景をリサーチする
>そして答えを返して上げる
>すごく理解できました。
ありがとうございます。
塾長や講師陣も喜ばれると思います。
リサーチ、どんどん進めていきましょう^^
宜しくお願い致します
記事がスラスラ書ける時とそうでない時の違いは、
単純に気分が乗らないためだと思っていました。
リサーチをして背景を知れば、
その人に語りかけるイメージで文章が出てきますね。
(心のスイッチが入っていることが前提ですが)
商品の説明は、あくまで記事の流れをサポートするような形で、
乗せていこうと思います。
特に『③どのように・④具体的には』は、
あまり意識出来ていなかったので、
とても勉強になりました。
今日も、丁寧な講義、ありがとうございました。
物を購入する背景を徹底リサーチをすること。
キーワードだけではだめですね。
そうですね。
やはり、営業ですね。自分の分身に営業をしてもらうという。
お客様からのお問い合わせのお電話でいきなり商品を売ることは稀です。
まずは、「どうされましたか?」「失礼ですがお歳は?」とかからですよね。
リアルでは当然やっていることがネットになると別物だと考えること自体が錯覚だったと気付きました。
ありがとうございます。
>大石さん
お疲れ様です^^
ワクワクする気持ち、すごく大事だと思います。
記事作成頑張ってください^^
宜しくお願い致します
>kozukaさん
お疲れ様です^^
ブレインダンプ頑張ってください^^
並行して作業する姿勢素晴らしいと思います。
宜しくお願い致します
背景を考えて共感してもらう。
という考え方、わかっているつもりでも
作業をしていると、だんだん押しつけがましくなっていきそうですね。
次の最終講座の前に
最初から復習します!
>詞川さん
お疲れ様です^^
ありがとうございます^^
がんばっていきましょう♪
宜しくお願い致します
相手の気持ちを考えてリサーチする。
当たり前の事なのにすっかり忘れていました。商品の押し売りなんて実生活でやられたらむしろ(絶対に買うもんか)と思っちゃいますよね。
そこへ繋がるための橋渡し
肝に銘じます。
言われてみると商品説明を延々とやっていましたね。
これでは、売れないのは当たり前ですよね。
背景に触れないといけない
よく分かりましたね。
リアルのビジネスでは当然のこととしてやっていることが
ネットの中ではできてないことに痛感しました。
商品説明が上手いのが一流セールスマンじゃないですよね。
一流セールスマンは、相手と共感して感情で売っていますよね。
今日も新しい気づきありがとうございました。
8日目の講義、ありがとうございました
商品の説明をするのではなく背景を知ってそれにあった提案をする
つい、商品知識を並べる記事を書いてしまうので気をつけねば
リサーチしないと属性とその背景が分からないので提案もできない
とにかく、リサーチありきということを痛感いたしました
次回はいよいよ9日目ですね、よろしくお願いします
購買意欲を高めるためには、やはり再三解かれているように
やはりリサーチが重要ということですね。
これを習慣化することが大事だということがわかりました。
やはりリサーチがとても大切なんですね。
記事を書くにしても、リサーチをして
しっかり背景を理解しなければいけないですね。
記事の書き方について、とてもわかりやすかったです。
ありがとうございました。
今日もありがとうございました。
記事を書いている途中で何をどう伝えたらいいか自分でもわからなくなって
結局メリットばかり並べていたような気がします
記事の構築の仕方は本当にためになりました
ありがとうございます
まっちゃん先生、まごころ塾の皆さま、
今日も動画をありがとうございました。
動画冒頭の松ちゃん先生のドラム洗濯機の
セールスのお話!
とてもわかりやすくて、ためになりました(#^.^#)
普通のお店でもネットでも
売り方の基本・流れは同じなのですね。
というより、ネットではどのようなお客様がみているか
わからない分、こちらであらかじめリサーチや背景を
絞っておかないといけないということでしょうか?
松風さんの解説もとても勉強になりました。
「こういうときはこうなので…」と生の声が聞けたのが
本当に嬉しかったです。
やはり毛穴の知識は凄いですね!
もう一度頂いたPDFをしっかり読み返してまいります。
忘れがちですよね。私達の仕事は橋渡しをすること。
商品説明はセールスページの仕事。
キーワードのところでも出てきた、検索する人の背景(状況)を
想像した記事の書き方が有効なのだと思いました。
キーワードを検索する人の背景がピタッとはまったとき、
その文章は共感を呼び、さらに先へ先へと読み進めてもらえる。
読んでもらえる文章というか、興味ぶかく読んでもらえるコンテンツが
完成するのだと思います。
実例が私にはしっくりときましたので、とてもわかりやすかったです。
ありがとうございます。
訪問して頂いた方の背景を考えてサイトを
作っていく事が大切だと痛感させられました。
記事を書くにしろ集客するにしろリサーチを
しっかりやらなければいけない事がわかりました。
今回の講義、なるほど、と思いました。
商品の説明はアフィリエイトリンク先に
書いてありますもんね。
商品説明文を貼り付けただけの
サイトを見かけることがありますが
確かに説得力がないように感じます。
細かい字を読むのが苦手なので
ごちゃごちゃと書かれていたら
たとえ面白いブログでも
読む自信がありません。
見た目は重要ですね。
何をどうリサーチしていいのかよく
わからなかったんですよ。
ただ記事を書くのではなく、徹底したリサーチの元で記事を書くことが大事だということが分かりました。
リアルの商売と同じですね、商品を理解し、ライバルを調べ比較、お客さんの背景を理解して、クロージングするということでいいんですよね、、、
今回の講座でリサーチの重要性がさらに強く感じました。
記事の書き方について、すごくわかりやすく説明してくだ
さってありがとうございます。
お世話になっております。
改めて、リサーチの重要性が理解できました。
①なに?②なぜ?③どのように④具体的にはの内容が
とてもわかりやすかったです。
何度か復習をしたいのですが、動画を保存できますか?
リサーチを十分にやって背景を知ることで何をどう話せばいいのかわかってくるということですよね。
リサーチ頑張ってみます。
何・なぜ・どのように・具体的には、
というコンテンツのパターンを持ちつつ、
その型に囚われるだけではなく、
お客様が共感しやすい、ストレスのないリンク付け・改行を
していくことが大切だと分かりました。
ありがとうございます!
記事の書き方は難しいですよね。
商品説明だけズラっと書いたりして。
記事の書き方編、ありがとうございました。
見やすいブログなどやはり下の方まで見てしまいます。
一人よがりでなく、訪問してくれた人に気持ちよく見てもらえるような
サイトを目指していきます。
おつかれ様です。
いつもありがとうございます。
もう後1回なんですね。
今回の書き方の「なぜ、なに、どのように、具体的には」やリサーチするべき事。具体例などとても判りやすく何よりイメージが出来たのがとても良かったです。
テーマを決めたらテーマに関係する書籍を探そうと思います。
ブレずにつの事に集中することを考えると当然ですよね。
好きな本とかは買うわけですから。
勉強の本ばかりでしたが行うジャンルに詳しくなるための本を買います。
pdfのまとめも判りやすくて助かります^^
いつも有り難うございます。
これまでは商品説明に特化した記事ばかりにフォーカスして
リサーチも商品のクチコミや性能などしか調べていませんでした。
それを使いたい、あるいは欲しい人の背景が必要という
視点が欠けている自分に気がついていませんでした。
改めてリサーチの方向を変えていきます。
商品説明は、広告がやればいいということ。
属性によって、話の持って行き方が違うということ。
いいとこと悪いとこ、5個は出すということ。
なるほどーーと思いました。また、違和感なく広告をはるというのも
技術的ですね。。。
アフィリエイト売れない歴が長いと背景とか関係なくなってきてました。
今日は記事の書き方や魅せ方が
よくわかりました!
とくに洗濯機の例がとてもわかりやすかったです。
あと、
今までしていなかった。
「なに、なぜ、どのように、具体的には」
の流れで書くというのがとても参考になりました!
記事の書き方、とても参考になりました。記事を書くにはリサーチが大切だってことよくわかりました
今まで知りたかった記事の具体的な書き方を教わったと感謝しております。
頭ではわかっていたつもりでも、それを形に表すことができずにいたので、
「何」、「なぜ」、「どのように」、「具体的には」は非常に参考になりました。
今までなんとなく書いていた記事をこの形に変えてみてテストしてみたいと思います。
今日もすばらしい動画ありがとうございます。
今日もとても参考になりました!
背景をリサーチしてから記事を書いていくことの重要性、
とても納得できる話でした。
やはり前提として、読む人にとって役に立つ記事を書く、
という当たり前の事を当たり前に実行していく。
やっぱり基本が大事と言うことですね。
最後の動画も楽しみにしています。
リサーチも、キーワード選定も
記事の書き方、魅せ方も、キラーページ作成も
全ては実践からの積み重ねなのですね
購買意欲を上げて成約率を上げるには
ターゲットの共感を得ることが
最低限の条件ですね
記事作りの大切さが分かりました
有難うございました
8日目の動画、マニュアル、ありがとうございます。
①なに ②なぜ ③どのように
とてもためになりました。
いままでは、成約に関係ない書き方をしていたことが
よおく、分かりました。
ランキング1位は何の1位なのか。これを出せていないサイトが多い気がします。
記事が書けないのはリサーチしていないから。
耳が痛い言葉ですが胸に染みました。
毎回、動画講座を見る度に一皮むけた気がします。
ドラム式洗濯機の事例が非常にわかりやすかったです。
さすが対面営業をしていただけの事はあるな、と思いました。
リアルでの接客で例えると分かり易いですね。
でも、ことネットとなると何故か顧客目線を完全に忘れてしまう。
注意しなければいけないと思いました。
あと、「なぜ、なに、どうやって、具体的に」の型って、
以外と万能ですね。
今回も貴重な動画をありがとうございました。感謝
この記事の書き方が一番難しいです。
ターゲット、背景をしっかり理解するところから、
少しずつ頑張っていきます。
ありがとうございました。
商品の背景を知り、リサーチを充分に行う事によってサイトへの訪問者が本当に知りたい、「なに、なぜ、どのように、具体的には」を導き出すことが重要だなと感じました。
いつもありがとうございます。
記事を書くのに時間がかかったりしてますが
そうした背景を考えての記事は大切ですね。
とても参考になります。
ありがとうございます。
こんばんは。
今日は記事の書き方・魅せ方。具体的にようくわかりました。
いままで、いかに商品の説明だけにかたよっていたか。
また、ライバル商品との比較も自分がセールスマンだったら当たり前にすることですよね。
わたしも、もともとセールスマンであることを忘れていました。
思い出させていただきありがとうございました。
競合商品も調べておく。
これが新鮮で、ものすごく勉強になりました。
ありがとうございます。
今日の講座は、今まででいちばん勉強になったかもしれません。
ありがとうございました。
今回も、大変参考になる講義をありがとうございます。
何を意識して記事を書いていけば良いのか、イメージつかめました。
「あなたの悩みは○○じゃないですか?」「ああ、そうそう」
これ、占い師の会話術みたいですね。
占い師だと、リアルタイムで誘導するので難易度高そうですけど、
サイトアフィリは、事前にリサーチして 何パターンも作っておけば良いので、
やればできそうな 感じがしてきました。
いつもありがとうございます。
今日の講座の内容、とてもわかり易かったです。
リサーチの大切さがよく分かりました。
次回も宜しくお願いいたします。
こんばんは。本日も貴重な映像をありがとうございました。
とても納得のいく話でした。家電の話はわかりやすく、自分も量販店でどうでもいいセールストークを聞かされた経験を思い出しました。
買おうと思って店に行ったときに背中をぽんと押されて購入に至る時もありますが、そこまでの気持ちはなかったり、迷いながら商品を見てる時に、店員さんとのトークの中で、これは必要かもと購入の決意が形成されていったこともあるなぁと振り返って思い出しました。
そんなことがサイト上で再現できればよいのかも。コツは経験でつかむしかないんでしょうね。
お客の背景を知ることで共感を得る文章を書くこと
その為にはリサーチをする。
ストーリーを組みたてる。
リサーチというのは単にその商品を調べるだけではないのですね。
その商品を必要としている人はどんな人だろう、どんな悩みを持っている人におすすめできる商品なんだろうを常に考え、あるいはその人がそのような悩みを持つようになったきっかけ、そのようなところまで追求していかないと心に響く記事は書けないということですね。
このような考え方ができるようになると、「売れるキーワード」だけではなく、「ライティングノウハウ」も必要性を感じなくなりますね。
リサーチ、お客さまの背景・・・
いままで、してない、見えてない。
考えてるようで、考えていなかったです。
しっかりと、取り組まねばと感じています。
話はかわりますが、モンスターブログの設定を
やってみたのですが、TOPページが見つからないと
表示され、ブログ会社のトップページに飛んでしまいます。
また、記事タイトルの表示変更では、
何かの不具合で、過去記事のページに移動できなくて
結局もとのデフォルト状態に戻したりです。
塾に入ることが出来たら、こんな未熟な私ですが
こういった、初歩的なこともご指導いただけるのでしょうか?
まっちゃん塾長、まごころファミリーの皆様、
本日も動画をありがとうございました!!
ようやくなのか、もうなのか、
ついに8日目ですね。圧倒的な情報量です。
プリントアウトさせて頂いた補足マニュアルを
改めて見てみたらすごい厚さになっていました。
厚さだけを見てみると、全く内容が分からなければ
圧倒されるだけかもしれませんが、
私は、どんな内容が記されているのか、ほんの少しだけは
理解しているつもりでいます。
日にち別のテーマで、色んな大切な事を教えて頂きました。
具体的なポイントになる部分や、それを活かすために、
「こういった部分を忘れないように作り込みましょうね~」
と、塾長、松風さんに教えて頂きました。
距離感がすごく近いです。
ありがたい事に、すごく近いです。
儲かるキーワードなんか存在しない。
導線がすごく大切。SEOメインの作り込みはズレてるよ~。
背景を知り、知っているからこそ初めて記事が書ける。
まずは心のスイッチ、そしてブレインダンプを始めること。
ASPアフィリにはザックリした設計ではダメ。
楽天・アドセンスで学ぶ、修正する。ASPはその次に!
・・・もう書けません・・・有り過ぎて・・。
ですが、1つ1つ見ていくと、「頑張れば出来るよ!」
と、思えてしまいます。
あゆみは決して早くはありませんが、
少しづつ進歩させてもらっていると感じています。
最初、試しにモンスターブログの記事を
5記事書いてみたところ、2時間掛かっていました。
ヽ(´Д`;)ノ
今は、さすがにもっと早くなっていますし、
何より時間を決めているので、
「この書き方だと時間が掛かり過ぎる~~」
とか、「あっ、こんなところに記事のネタが!!」
とか、小さな発見の日々です。
さっきも、机の横で、記事ネタを2つも発見!!
すかさずメモりました (#^.^#)
・・・けっこうネタって・・有るんですね (^^♪
一杯感謝しております。
近くで、背中を押してくれてありがとうございます。
コピー用紙1枚分でも良いから、
また明日も重ねていきたいものです。
あと1回で9日目ですね。
しっかり勉強させていただきます。
まっちゃん塾長、まごころファミリーの皆様、
今日もありがとうございました!!
今回の記事の書き方も大変参考になりました。
ここでもお客様の背景がわからないと記事が書けないのですね。
リサーチの重要性が理解できました。
リサーチして相手の背景を考えて書いて
感情を動かせるようになりたいです
いつもありがとうございます!
リサーチの重要性をひしひしと感じます。
地道にこつこつとやっていきたいと思います。
リサーチの重要性について大変勉強になりました。
記事が書けないのはリサーチしていないから。
当たり前のようなことですけど、全然できていなかったですね。
有難うございました。
今まで作ってきたアフィリブログでは
背景の事をほとんど考えていなかったので
広告ページに書いてあるような
商品説明や口コミばかり書いていました。
正直、恥ずかしいです。
記事の書き方、とても分かりやすかったです
この書き方をしていたら、自分が訪問者の立場なら
最後は商品が欲しくなりますね^^
アフィリエイトに対する考え方が
根本的に変わったきました
8日目の動画を拝見いたしました。
毎度ながら濃い内容です。
ありがとうございました。
教えていただいたことを総動員して
5記事ブログを作ってみました。
作って気づいたことは、
設計図を書いて作っていくと
この方が動線がいいのではないか?
というアイデアが湧いてきて、
修正していく記録が残ることです。
このサイトはこういう思いで作ったんだと
記録されているので、アクセスが集まらないといったときに
対処しやすいんでしょうね。
勉強になります。
今回のプレゼント。
最初に目に付いて気になっていたものでした。
実際の作業以外にも必要になってくることですよね。
こうした配慮は嬉しいものです。
いつもお世話になります。
信君です。
記事が書けないのは
リサーチをしていないのが原因とありますが、
私もそう思います。
商品の内容も知らなくて、
コンテンツに特化した記事なんて書けないからです。
ここはとても重要ですね。
そしてこの事が、
What(なに?)
Why(なぜ?)
How(どのようにすればいいのか?)
↑の様な記事を書く事に繋がるのだと思いました。
11日はいよいよ最終回ですね。
まとめの講座を楽しみにしています。
動画拝見させていただきました。
キーワードを打ち込む人の背景をリサーチすることで記事が書ける…
言われてみれば、まさにその通りですね。
自分が訪問者だった場合を考えれば、わかるハズなのにできないんですねぇ。
自分の気持ちに合致していれば、よく読みますし必要と感じれば
申し込みもしますよね。
これからは背景を意識して記事を書いて練習してみます。
ありがとうござました。
いつも貴重なお話をありがとうございます。
経験の浅い人ほど、リサーチは重要なんですね。
しっかり、肝に銘じます。
今日の講座は非常に役立ちました。
先日スマホに買い換えようとauショップ数店を回ったのですが説明してくれる店員によって、やっぱ買い換えるのめんどくさいなと思ったり、逆に購入意欲が増したりしました。
説明してくれる人によってこうも自分の気持ちが変わるんだなーとビックリしたぐらいでした。
なので今日の講座はほんとうに納得です。
狙ったターゲットに向けた記事の書き方はとっても重要だと確信が持てました!
こんばんわ、
毎度勉強させていただいております。
記事の書き方が難所に思います。
一文ずつでも、納得のいく文章が書けるよう精進していきたいです。
商品詳細や自己満足に終わる記事だけは書かないように注意します。
ありがとうございました!!!!!!
8日目の動画、ありがとうございました。
キーワード選定、属性の絞り込みから記事の書き方に至るまで、
事前のリサーチが必須ということが良くわかりました。
なぜお客様がそのキーワードを検索窓に入力したのか、その裏に潜む
背景/悩みを理解したうえで、適切な答えを記事にする、その悩みを解消する
商品の紹介へつなげる、ということなんですね。
しっかりリサーチして設計図を組むところから始めたいと思います。
お疲れ様でした。
いつも勉強になる動画を提供していただきありがとうございます。
これだけの事が無料で見れるのは本当に嬉しく思います。
今までは、口コミや商品の説明ばかりを考えていましたが、
お客様の背景にもう少し、考えてサイト作りをしていこうと思います。
後1日ですね。
もう、終わってしまうのが寂しいですが・・・
次回も楽しみにしております。
いつもお世話になります。
信君です。
記事が書けないのは
リサーチをしていないのが原因とありますが、
私もそう思います。
商品の内容も知らなくて、
コンテンツに特化した記事なんて書けないからです。
ここはとても重要ですね。
そしてこの事が
、
What(なに?)
Why(なぜ?)
How(どのようにすればいいのか?)
↑の様な記事を書く事に繋がるのだと思いました。
11日はいよいよ最終回ですね。
まとめの講座を楽しみにしています。
今日も動画ありがとうございました。
背景なんて考えたこともありませんでした。
そう言えば、自分でも悩んでいる事に関して調べる時なども
どういう過程で調べるにいたたったのかなどもそれも背景ですよね。
そう考えると、背景を考えるということが、大事なのだと
分かりました。
今日もありがとうございます。
「なに、なぜ、どのように、そして具体的には~」
この説明をいただいて、いかにリサーチが重要か(手を抜いては稼げない!)ことがよくわかりました。
今日、今、お客様が買ってくれなければ負けというのも、とても考えさせられました。
以前、相場の勉強をしていたことがあるのですが、そこでも先輩から、
「値動きをチャートを見るだけで考えてはダメ。値動きの背景を考えないと」
・・・と、教わりました。
一歩でも先を見るためには、どのようなジャンルの世界でも同じなんだとあらためて教えられました。
本物の方はみな同じことをおっしゃられる、その共通点がすごく実感を伴ってきています。ありがたいです。
私も少しでも近づきたいです。
今日のビデオを視聴させていただき、無性に記事が書きたくなってきました。
自分の書いた記事が、他の人の役に立てるなんて、本当に素晴らしい仕事だと思います。
本日は、会社より拝見しました。
商品説明は広告に・・・一番僕にとって心に響いた言葉でした。
まだ、動画を拝見するのに必死で、なかなか作業が進んでおりません。
でも、一つ一つ自分のペースに合わせて作業させていただいています。
もうすぐ講座もラストなんですよねぇ。。。
なんか寂しいです。
いつもありがとうございます^^
さあ、リサーチするぞ!
8日目:「記事の書き方・魅せ方」編を拝聴しました。
松ちゃん塾長が冒頭に指摘された
「アピールしたいターゲット層の背景を知るために
リサーチすることが大事」
という点の作業面での重要性が、そのあとの松風さんの
挿入解説で具体的によくわかりました。
大切なことは、「背景を知って問題解決への橋渡しをする
点にある」とのご指摘は、肝に銘じておきたいと思います。
今回の動画講座を見て、聞いて、
“最初に設計図ありき。的をどこに絞るか?”
というスタート地点の狙いの定め方がとても
重要だということを再認識させられました。
ありがとうございました。
動画8日目見せていただきました。これまた内容が濃いですね~(´ε`;)ウーン…
『売ろう売ろうと気合を入れれば入れるほどお客様が逃げていく・・・・
背景を知らない広告の説明だけのサイト』
上記のようなイメージのブログ作った記憶が有ります。反省です。
先ほど、目標である自分の棚卸100個を達成!
そして、モンスターブログも、ここ4日間では更新した記事がほぼ全部検索エンジンに登録されたようです。
次は、自分のテーマを決めて、そのテーマについての悩みなどをリサーチするんですね?
何だか、楽しくなってきました!
動画や補足マニュアルの通りに実行しているだけなんですが、おっしゃっている通りのことが現実となると、もう少し頑張ってみようと思えるんですね。
本当に有難うございます。
リサーチの重要性、背景を知ること、
いろいろ勉強になりました。
本日もありがとうございました。
悩みを持つお客様に共感してもらい、未来を提示する。
そうすることで、商品の橋渡しができるんですね。
アフィリエイターといえども、プロに徹しないと
これからはやっていけないと思いました。
自分自身、気になる商品の使った感想、体験談を検索しても
タイトル通りの記事は少くて、すぐに閉じてしまうサイトが多いです。
記事タイトルやサイトタイトルは立派でも、中身が薄っぺらいサイト。
お客様の背景を知れば、そんなサイトは作らなくなりますね。
ユーザーに感謝され、未来を感じる記事、構成を意識してやりたいと思います。
商品説明をしないというのにはまだまだ勇気がいりますが、
しっかり取り組んでいきたいと思います。
アフィリエイト記事を書くというのは、ずいぶん軽い気持ちでやっていましたが、セールスレターを書くのと同じくらいの訓練が必要なんですかね。
本日もありがとうございました。
記事が書けないのは、リサーチが足りないから・・・
という言葉に、響きました。
確かに、リサーチできてないときは
何を書いていいか、サイトの構成がわからず
大変時間がかかることがあります。
調べるのがとっても大事ですが、そうすることで
さまざまはお客様の背景が見えてくるのだと
感じました。 勉強になります。
すべての素は、リサーチということを思い知らされました。
この講義を聞くたびに、「なるほどそうだったのか。何も考えていなかった。」と思っています。
次回は、最後の講義になって寂しいですが、楽しみにしています。
訪問者の背景を考えリサーチすることが大切なんですね。
広告だけ見てても訪問者の気持ちを考える事は難しいです。
リサーチすれば、どんな思いで訪問してくれたのかを少しでも知ることが出来るんだろうと感じました。
良い勉強になりました。有難うございます!
今回もとても勉強になりました。
今までは、お客様の背景など殆ど考えず、
ただ商品の特徴などを毎回、書き綴っていました。
記事を書く前に毎回、リサーチしてお客様の背景(悩み)を
キャッチして記事を展開していくということですね。
記事の流れなども説明頂いてとても勉強になりました。
ありがとうございました。
ここへ来て冒頭に行ったブレインダンプが生きてくるんですね。
記事が書けないのはリサーチがたりないから。
ブレインダンプでも、頭にないことは吐き出せませんものね。
ブレインダンプで吐き出せた項目が枝分かれして
いつまでも吐き出し続けられるくらい得意な分野を見つけなければいけませんね。お金をいただこう、というのですから当然といえば当然の事ですよね。
精進したいと思います。
感謝の気持ちを伝えられるようになるためにも。
今回も素敵な気付きをありがとうございました!
ターゲットを設定し、属性の背景を知る。
そのためのリサーチが重要。
しっかり学ばせていただきます。
お世話になります。
すべてに意味がある。
何となくじゃなくて、ココはこうだからコウする。
先日のキーワードの前後を考えることの、さらに応用的なビデオだったと思います。何でもそうでしょうが、すべてには意味があるんだと。
ありがとうございました。
リサーチがおろそかだったと感じました。
ターゲットをもっと掘り下げて
記事を書いていきます。
ありがとうございました。
リサーチの重要性を一貫して言われています。
頭だけでなく、手を動かして裏付けのある組み立て方が
大事なんだ・・・という事がわかりました。
ありがとうございました。
こんにちは
大変参考になりました。
今までもリサーチは行っていたのですが、まだまだ足りないようです。
記事の構成や書き方の基本がよくわかりました。
商品のデメリットも書いたりするのは内容の
信憑性をあげるためなのででしょうか
本日もありがとうございました。
いつも記事がかけない、記事が書けないと悩んでいたが結局、文章力ではなく、リサーチ不足だった事に気が付きました。
考えてみればあたりまえのことなに、逃げていました。
今後は、リサーチをして記事を書くようにします。
ありがとうございました。
こんばんは。
今日の講座も集中して見させていただきました。
『記事の書き方』は個人的に最も学びたいところでした。
松風さんの補足解説、とても分りやすかったです。
共感を得ることが重要であることは、頭では理解出来て
いてもいざ、コンテンツでどう表現したらいいのか、
今ひとつ分らなかったのですが理解できました。
今日の学びは、
・背景を知る。
・そのためにリサーチをする。
・1つのジャンルに特化して勉強を重ねる。
以上です。
お世話になっております。
デキタケと申します。
ブログの訪問者の生活に沿った記事や、
気持ちに応える記事を書くために、
とにかく調べる。
「リサーチありき。」ですね。
とかく書き手=自分の気持ちばかり書きたがるものです。
お客さんのことや、
お客さんの気持ちを書かなければならないんですよね。
今まで1日~7日までに教えていただいたことをどうやってサイトに落とし込めばいいのかが明確になりました。
自分は記事を書くのが苦手で、いつも記事内容で困っていました。
そして、記事が書けない理由もしっかり理解できて本当に良かったです。
今までの回の講座もわかりやすかったですけど、
今回のはさらによい内容でした。
わかりやすくて適量なボリュームで集中して(動画&資料)見ることが出来ました。
素晴らしいですね。
今テーマを決めていろいろ調べていますが、
今まで知らなかったことが
いろいろ分かってきました。
商品の説明は広告に任せておけばいいということでしたが、
今まで商品説明を必死でしてきた自分は、
ちょっと恥ずかしくなりました。
今回もありがとうございました。
属性の背景を知る、
改めて勉強になりました。
ああ…自分は売れないセールスマンのような事を
やっていたんですね。
広告説明をありきたりに書きなぐるだけでした。
今回も勉強になりました。
ありがとうございました!
講座ありがとうございます。
商品を売るのではなく
お客様の悩みを解決し、明るい未来へ繋げる
という感じでしょうか。
やはり徹底したリサーチが重要ですね。
こんばんは。
文章の書き方、とても楽しみにしていました。
本当に細かく噛み砕いているという感じ、
とても判りやすかったです。
細かい属性を決めれば背景も自然と浮かびそうです。
ありがとうございました。
1.魅力的なパッと見
2.共感を得る
3.解決策
非常に勉強になりました。
やはり、アフィリエイトも他のビジネスのコピーライティングと
基本は同じなんですね。
今まで見てきた講座の中に首尾一貫している考え方
は大変参考になります。
まさにそれが、自分にとって足りない物なんです。
分かっているけど、難しい。
記事の書き方は自分のサイトを訪れたお客さんの悩みの背景を知らなければ駄目だったのですね。
今まで、記事を書くためにリサーチなどしたことがありませんでした。
まずは調べる! これを徹底したいと思います。
次回の講座も楽しみにしております。
ありがとうございました。
講座も8回目を迎え、毎回参考になり、
勉強させて頂いています。ありがとう
ございます。
今回も、リサーチの重要性について
改めて認識し直しました。
サイト訪問者の背景を知らないと、
感情が揺すぶられず、購入に繋がら
ないことが分かりました。
記事の書き方以前に、リサーチに
力を入れたいと思います。
今回の動画を見て、
ヤフー知恵袋などで悩みを拾っていくときに
その悩みの言葉が出てきた背景までおさえるといいんだな、ということが分かりました。
正直時間がかなりかかるな~と抵抗を感じましたが
これをやれば、行けるな・・・とも感じているので
やってみようと思います。
なんか、ドキドキします。
ありがとうございました。
本日もありがとうございました。
お客様の背景も考えず、ただただ「いいですよ。いいですよ」と
すすめる記事ばかり書いていました。
それで、売れるものと思っていました。
この間違いに気づけたことは、かなり大きいです。
ありがとうございました。
こんばんは、富永です。
「記事の書き方・魅せ方」に対するコメントではないのですが、コメントさせて下さい。
自分でテーマを決めて、マインドマップの作成にとりかかりました。
「ヤフー知恵袋」でテーマに関する悩みを検索したらものすごい数の悩みが出てきました。
これを一つ一つ読んでいっているのですが、当分サイト作りとかできそうにありません(モンスターブログの記事更新くらいはできますけど)。
サイトを作る作業を止めるのは、ものすごい勇気がいるのですが、すべて”リサーチありき”から始まるので、ここは腹をくくって「ヤフー知恵袋」の熟読に専念します。
私はまごころ塾に入塾を希望していますので、いつから始まるかは分かりませんけど、塾の開始時期までには設計図を作っておこうと思っています。
今回も動画提供ありがとうございます。
まっちゃん塾長が動画の中で言われていた、お客様の背景を
知らずして、販売しても買われるわけなどない。
この言葉、リアルな営業と照らし合わせると納得できますよね。
リアルな家電店に行って、しつこい営業(失礼ですけど)の人って、
うざいですよね。
それよりも、そっと近づいてきて悩みを解消してくれる営業の人に
当たった時などは、迷わずこの人から購入しようと思います。
ネットでは自分が面倒くさい営業マンになっているのに、全然気づいて
いないんですよね。
私も、ブログで商品を説明するときはやはり、広告から
性能の記事などを写して、クチコミを参考にする程度でした。
これではお客さんの心など動くはずありませんよね。
商品ページに行けば同じことが書いてあるし、他のライバルサイトも
似たような記事内容になってます。
それでは売れるはずなどありません。
しかし、今回の動画を見るまではそんな簡単なことすら
気づけませんでした。
といっても、すぐに人を動かせる文章を書くことは
まだまだ難しそうですが。
こればかりは、数勝負のようです。
その数勝負の前にもう一度ブレインダンプをして、
お客様の悩みをリサーチして
商品を購入するまでの設計図つくりからやらなければいけません。
今回も商売をするうえでの本質を教えていただきました。
毎回、貴重な動画および、補足マニュアルの提供をしていただき、
感謝いたします。本当にありがとうございます。
商品だけでなく、訪問者がサイトに訪れる背景にフォーカスするということが参考になりました。
面倒くさがらずリサーチするようにします。
いつもお世話になっております。
記事の内容もさることながら、いかに見やすく記事を表現するか、また、画像の重要性についても、あらためて認識できました。
ありがとうございました。
8日目の動画拝聴しました。いつもありがとうございます。
ほんとに勉強になります。
いままで、訪問者の背景など気にもしてませんでした。^^;
自分のサイトは商品の説明文をひたすら書いて自分の感想を載せる。みたいなサイトばかりです。
これから、「リサーチ」と「背景」を考えること。
この2つに取り組んで記事を書いてみたいと思います。
まっちゃんさん、まごころ塾の皆様
いつもありがとうございます。
自分が稼ぐという事よりも、
いかにお客様に心地よく読んで頂くか
に心を配っているのが印象的でした。
買って頂くからこそ収入になる。
この気持ちが大切なんだと思いました。
その大前提として、
お客様に自分から共感するために
リサーチするんですね。
まごころ塾のセミナーを受けるようになってから、
リサーチをするようになりました。
その結果、記事を書くのがとても楽になりました。
ありがとうございます。
でもまだ、背景までは考えていませんでした。
頑張ります。
ありがとうございます。
記事の書き方でも、やはり「リサーチ」の重要性が
とても理解できました。
ありがとうございます。
本日もありがとうございました。
非常に参考になりました。
はずは、背景を知る必要がありますね。
いままで、ごり押ししていました。
何書いたらいいのかわからない・・・今までの自分です。
リサーチをしっかりして、設計図を完成させる。
設計図が完成しないのに作業はしない。
次回最後になりますが楽しみにしています。
いつも、ありがとうございます。
今日7日目を、一言で、言うなら、「リサーチが、大事、ばい!!」
でしょうか残り2日ですが、楽しみにしております。
動画削除されるそうですが、保存の方法はないのでしょうか?
保存できれば、ゆっくり自分のペースで、進められるのですが、、、
以上宜しくお願いします。
いつもお世話になっています。
目からウロコが落ちた思いです。
有難うございます。
間違った手法で今までやっていたことに気づかせれました。
商品の説明ばかりしていても意味がないですよね。
これで記事を書く時に苦痛を感じてしまう事からサヨナラです。
なんでも一貫してやりぬくことが大事ですね。
今リサーチと設計図作りをしています。
まだまだ一部ですが、色んな人の背景が見えてくるので
なんだか楽しいです。
本日も分かりやすい動画ありがとうございます。
背景を知らない限り、感情は動かない。
リサーチ・設計図の大切さ、時間軸と習慣化
重要性がわかった気がします。
自分が狙ったジャンルの専門書を買う。
考えたこともありませんでした。
明日、本屋で探してみようと思います。
それにしても、松風さんの補足動画は
わかりやすく、最高です。
本当にこの講座に出会えて良かったです。
本日も大変ありがとうございました。
「お客様の背景」、何も考えずにページ作りに専念してました。
とても大切な事を教わり、自分の頭の中をリセットして
喜んで頂けるページ作りに励みます。
松風さんのフォローも、毎回詳しく説明されている
背景を目に浮かべながら、無料で教わる講座に
感謝でいっぱいです。
いつもありがとうございます。
いつも動画を楽しみにしています。
こうしてみてみると、全てにおいて、
リサーチが影響しているのがわかりました。
リサーチしていないと、記事もかけないですね。
ありがとうございます。
リサーチをするからいろいろなことがわかるのだと
思いました。
松野さんの比較のお話を聴いて特に思いました。
松風さんの、動画 記事の画面が出るので
分かりやすかったです。
話し方もとても優しいですね。
黄色のマーカーやってみたいと思います。
今まで上っ面文章でサイト作成していたなぁと思いました。
徹底的に調査して、自分に落とし込んだ人の話って文章にすると興味を引きますね。
ピンポイントでターゲット設定されるので、成約率も上がるだろうなぁと思いました。
参考になりました。ありがとうございます。
まだブレインダンプ中です・・・・。
モンスターブログもまだはじめてません。
リサーチの意味をはじめて知りました。
属性の背景、お客さんの感情を動かす背景を知ること
が大切なのですね。
競合商品のことも調べ上げるのは大変ですね。
やっぱり、ひとつのジャンル、商品に絞らなきゃ無理
ですね。
アフィリエイトの難しさがわかってきました。
いままでの私は超甘ちゃんでした^^)
記事を書けない理由は動画で言われている通り、私もまさに訪問者の背景を全く意識もしなければ調べることもしませんでした。
ただ商品の説明ばかりで記事の作成がつらかったです。
動画を見て早速、今のある自分のサイトのテコ入れをしたくなりました。
しっかり訪問者の背景を意識して記事を書いてみます。
ありがとうございます。
今日もありがとうございました!
動画を見ていて感じたことは、
「松風さんの毛穴の分野の知識の豊富さ」でした。
まっちゃん塾長が動画内で言っていることを
松風さんが見事に体現していたのを感じました。
本日も大変有益に学ばせて頂きました、
最終日もよろしくお願いします!
8日目の動画ありがとうございます。
記事を書くには、必ず「リサーチ」。
当たり前のようで、できてなかったです。
そして「背景」まで考えてサイトを設計する。
身にしみる言葉ばかり出てきます。
松風さんの説明&声もやさしく、いつも心の奥まで響いてきます。
ありがとうございました。
記事が、ついつまらない商品説明になりがち。。。
その原因は、結局はリサーチ不足ということか。なるほど。
背景という考え方も新鮮!!
リサーチ、時間がかかってでも、もっと気合入れて頑張ります。
絶対やろう。
とても分かりやすい講座でした。
ありがとうございます。
お疲れ様です。今回もありがとうございました。
記事が書けないとか、あたりまえでした…
リサーチしてなかったし
ターゲットを設定してなかったです。
松風先生の記事の書き方のレクチャーも
とてもわかりやすかったです。
今回の動画の説明、非常にわかり易かったです。
特にメリットだけでなく、デメリットも確認しておくというのは
今まで、頭では分かっているつもりでしたが
私に抜けている部分でした。
競合商品との比較もですね。
今、リサーチ中なのですが、慣れないせいか時間がかかりますが
怠けずがんばろうと思います。
少しリサーチするだけでも、悩みを持っている人の属性が
レビュアーのデータや、悩みサイトでの質問の切り口で
どういう場面(職種や子供がいるのかなど)で
問題を抱えているのかが、ざっくりとですがわかってくるので
まだ深くまで掘り下げようと思います。
リサーチは重要ですね。
次回も楽しみにしております。
ありがとございました。
良く悩みを解決すると聞いていましたが、
なるほど!背景を知る事なんですね。
サイト訪問者に納得して頂く為にも
案件の強み、弱み、ライバル案件比較して
自分が知っていなければ、背景も見えない。
今まで何となく記事を書いていたような気がします。
記事の書き方が見えてきました。
考えてみれば、なぜ記事を書けないにも
背景がありますね。
途中の解説はより分かりやすく補足して頂き
非常に良かったです。
ありがとうございました。
本日も講座ありがとうございます。
「①なに?②なぜ?③どのように④具体的には」という
記事を書く際の、一連の流れも詳しく説明されていて
とても分かりやすかったです。
ターゲットを決め、背景を知る。
リサーチがとても重要なんですね。
今回も大変勉強になりました。
「背景にあるものを知る」
そしてその橋渡しをしてあげる。
そう考えると、プロ意識をアフィリエイターが
成功するということでしょうか。
勿論、心のスイッチを入れられる「誰か」のために。
ではまた次回の講座を楽しみにしています。
訪問者のことを考えずについ商品の特徴ばかりを説明してしまいます。
きちんと背景を考えて、それに合った記事を書かないといけないんですね。
一方通行な記事にならないよう気をつけたいと思います。
今日の内容も非常に良かったです。
記事の書き方をお聞きしたかったので、
大変勉強になりました。
本日講義いただいた記事の書き方、
見せ方というのは、育てるブログで
書く方法ということなのでしょうか。
結局調べる事に尽きるんですね。今までどれだけ無意味なことをしてきたのか思い知らされる動画でした。
記事を書けない=リサーチしていないから・・・
確かにそうですよね。
リサーチしないで、広告のリライト&コピペでは
あっという間に閉じられるでしょう・・・
背景をリサーチする
そして答えを返して上げる
すごく理解できました。
そして、やはり、設計図ですね。
最高です。
こういうことだったんですね・・
わくわくします。これ見るまで記事作成待っておりました。
感謝です。
まだ私はブレインダンプ中です。
無くなる前に先にビデオを見ています。
ブレインダンプは後、一週間は、かかりそうです。
その間、ブログ登録をします。
わかりやすかったです。
ありがとうございました。